TVでた蔵トップ>> キーワード

「女性家族省」 のテレビ露出情報

韓国・イジェミョン大統領が就任してから今日で1週間。韓国で深まる政治や社会の分断の克服に取り組むと強調。ソウル教育大学の教授クォン・ジョンミンさんの息子は中学生だった3年前、ある動画を見て根拠が不確かな主張にのめり込んでしまった。クォン・ジョンミンさんは「女性家族省廃止の考えは彼の考えではなく動画を見て学んだ」などとコメント。去年12月、ユンソンニョル前大統領が突如宣言した非常戒厳。ユン氏と同じ主張は一部の動画チャンネルで繰り返し拡散。クォン・ジョンミンさんはこうした主張が支持されるのは現代の若者の境遇も影響していると考え今年2月からSNSで分断と教育をテーマにみずからの経験を発信、根拠が不確かな主張に染まらないようにするために若い世代に働きかけていきたいと考えている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月8日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング(ニュース)
韓国の新大統領・李氏は1963年生まれで7人兄弟の5番目。家計を支えるため小学校を卒業後、年齢を偽り工場で勤務するも日常的な暴力を受ける環境で機械に左腕を挟まれいまも障害が残っている。独学で検定試験を受け大学に進学し弁護士となった。政治家に転身後、付けられたあだ名は「サイダー」。知事時代に地域通貨を支給や舌鋒の鋭さなどが見ていてスカッとすると付けられた。20[…続きを読む]

2025年6月7日放送 17:30 - 18:50 TBS
報道特集(特集)
投票のプロセスを有権者がチェックする仕組みを導入するなど異例の態勢で行われた今回の韓国大統領選挙。期日前投票に使われた投票箱も24時間、防犯カメラで監視し、映像を公開。投開票に関わる事務職員は韓国籍に限定された。背景にあるのは過去の選挙でハッキングなどの行為があったとする不正選挙をめぐる陰謀論。今回の大統領選挙のきっかけになった尹錫悦前大統領による戒厳令に影[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.