NHKニュース おはよう日本 (ニュース)
本人確認を顔認証で行える場所はオフィス入り口など増えてきている。今月13日に開幕し初日11万9000人が来場している大阪・関西万博、期間中何度も入場できる通期パスなどのゲートでは顔認証が導入、QRコードをかざしカメラに顔を見せると瞬時に本人確認ができる。システムを手掛けて大手電機メーカーでは30年以上前から顔認証に研究を進め精度とスピードを両立、複数でも登録している人とそうでない人が判断可能。もう1つ研究を重ねたのが情報セキュリティの管理、顔情報を文字列に変えて暗号化し漏えいしても顔画像にできないようにしたという。進化する顔認証技術は人手不足に悩む小売にも広がりをみせている。釣具店を運営する会社では時間を問わずエサを買う客がいるが夜間の人手が足りないことが課題だったが一部の店では夜8時以降全従業員が帰宅し無人営業に切り替え顔認証のシステムを導入、セルフレジ決済とした。顔登録は必要だが夜間営業店舗が増え来客数が1割増えている。