食卓の救世主!? ”おかず化”するふりかけ

2025年1月18日放送 11:27 - 11:31 NHK総合
首都圏情報 ネタドリ! あなたの暮らしに役立つ 2025年トレンド大予想

埼玉・日高にあるベイシアフーズパークでは売り上げ好調のため現在、200種類以上を取りそろえているのがふりかけ。2年前から売り上げが増加。2024年は過去最高を記録すると見込まれている。業界最大手のふりかけメーカーはふりかけがよりおかずの役割を果たせるよう商品の改良を続けている。のりと卵のふりかけの主役の卵は味と風味を加える卵かりゅうと見た目の彩りを出す卵そぼろの2種類だったが、最新のリニューアルでは口溶けしやすい新たな卵かりゅうを追加した。国際ふりかけ協議会代表理事の松江慎太郎さんは全国のふりかけの魅力を競い合うグランプリを主催するなど、そのトレンドを間近で見てきた。今、人気が高まっているのが食材そのものを乾燥させたふりかけ。納豆やイカやホタテなどの海鮮、黒豚など。水分やうまみを逃さず閉じ込める最新の乾燥技術がおかずへの進化を後押ししている。


キーワード
丸美屋食品工業富士経済中央区(東京)日高(埼玉)ベイシアひだかモール店国際ふりかけ協議会

TVでた蔵 関連記事…

コメ高値で注目焼きそば チルド麺派vsカップ麺派 (Nスタ 2025/2/20 15:49

食卓の救世主!? ”おかず化”するふりかけ (首都圏情報 ネタドリ! 2025/1/17 19:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.