首里城火災から5年 正殿の再建工事はいま

2024年11月13日放送 5:41 - 5:49 NHK総合
NHKニュース おはよう日本 (特集)

沖縄・首里城火災から5年。2022年11月再建。正殿は今意外な姿になっている。瓦葺きは来年3月完成。塗装は下準備の段階。漆芸家・森田哲也は「この工程をしっかり仕上げれば10年20年何十年と後世に残していける仕事になる」とコメント。美術品の修復は30年以上かかると言われている。職人の育成と技術の継承が課題。正殿の完成は来年秋の完成。工事の責任者・川上広行は「見せる復興ということで観光客の方に常時見られながらやっている」とコメント。内閣府・沖縄総合事務局の担当者は「足を運んでもらいたい」とコメント。


キーワード
内閣府首里城沖縄県

TVでた蔵 関連記事…

第8位 2000円札 (この世界は1ダフル 2025/5/22 21:00

沖縄戦の実態 最新技術で後世に (NHKニュース7 2025/5/22 19:00

「ツナの味噌汁」大試食会 (秘密のケンミンSHOW 極! 2025/5/15 21:00

沖縄戦 旧日本軍が首里城地下に造った司令部壕… (列島ニュース 2025/5/13 14:05

今までと違う!?沖縄・首里城の真の姿とは? (林修の今知りたいでしょ! 2025/5/8 19:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.