驚愕の写生力 円山応挙

2025年3月9日放送 13:43 - 13:47 テレビ東京
開運!なんでも鑑定団 (開運!なんでも鑑定団)

円山応挙は江戸時代中期に写生を極めた絵師。これまでの番組の依頼品では89.8%が偽物だった。円山応挙は10代で京の玩具店に奉公。直視式のぞき眼鏡の絵を描くことで自然と遠近法を我が物とした。さらに狩野派や中国画の技法も積極的に取り入れ30歳を過ぎた頃から本格的に取り組んだのが写生であった。好んで描いたのは子犬。あえて詳しく描き込まず背景を大胆に省略することもあった。


キーワード
東京国立博物館三井記念美術館神戸市立博物館静岡県立美術館円山応挙敦賀市立博物館亀岡市(京都)写生帖幽霊図双鶴図虎嘯生風図狗子図明州津・三十三間堂図木賊兎図八雲本陣記念財団バークレー美術館郭子儀図襖松に孔雀図襖雪松図屏風丹波国

TVでた蔵 関連記事…

円山応挙の掛軸 (開運!なんでも鑑定団 2025/9/9 20:54

骨董商だった義父からいただいた与謝蕪村の山水画 (開運!なんでも鑑定団 2025/8/26 20:54

伊藤若冲が暮らした町 18世紀・京の都のルネサ… (新美の巨人たち 2025/8/9 22:00

奇想の絵師・伊藤若冲 “神気”を筆に乗せて (新美の巨人たち 2025/8/9 22:00

天才絵師・円山応挙 写生を極めた先に (新美の巨人たち 2025/8/9 22:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.