高山一実は伊沢ファンだった/好きだけど 言いづらい趣味/好きだけど言えないつらい趣味/シーシャはしゃら臭い?/趣味を語るとしゃら臭くなる?趣味「LEGO」はしゃら臭い?/おもちゃが趣味はしゃら臭い?/Da-iCE 大野は包丁研ぎが趣味/趣味 「包丁研ぎ」はカッコいい?/前回は収録中に泥酔した大野/王道じゃないが美味い チェーン店のメニューは?/餃子の王将で食べる定番じゃないメニュー/551蓬莱の隠れた商品焼売?ちまき?/サイゼリヤで飲むべき酒/王道じゃないが美味い チェーン店のメニューは?他…

2025年4月11日放送 22:00 - 22:26 フジテレビ
酒のツマミになる話 酒のツマミになる話 大悟が強いのか?弱いのか?わかった夜

伊沢拓司はQuizKnockに所属しているがその中のメンバーが高山一実と結婚したがもともと、高山一実は自分のファンだったという。そして自身にはしゃらくさい趣味が多く、フットサル、サウナ、シーシャ、観葉植物など。そのために人には言えないのでつらいと答えた。宇垣はシーシャの趣味について退廃的でスケベな雰囲気がすると答えた。伊沢はシーシャは会話が生まれやすい趣味でどんな人でも黙る趣味なので、複数人でいくとその会話の分量が多くなると答えた。また観葉植物について点数で割り切れない社会がそこにあるなどと答えた。サウナについては考える時間はスマホを持ち込めないが他人の知識に依存しない自分を確立できるなどと答えたが宇垣はしゃら臭い趣味を持つ人は語ると周囲にわかってないという空気を出すと答えた。
嶋佐は趣味にLEGOと答え大人向けのLEGOがたくさんあると答えオブジェとして飾るがその周囲の反応はあまり良くないと答えた。大悟はそれに対し男の子が可愛さを見せているようと答えた。宇垣はシルバニアファミリーが趣味だがそれを発見されると皆見ないふりをするという。大野の趣味は包丁を研ぐことだと答え、釣った魚を捌いていると答えたが7~8時間かけて磨くこともあるという。大悟はその趣味にかっこいいと答えた。宇垣は数時間かけて包丁を研ぐことに理解できないと答えた。
大野は前回番組に出演し、泥酔した話題が出た。大野は前回の番組収録のあとにバースデーパーティーの収録があったが会場ついても一回も起きなかったと答えた。さらにその店の看板商品ではない商品をよく食べガチだが皆はどうか?と投げかけた。尾形はしゃぶしゃぶ温野菜についてうずらの味玉が美味しいと答えた。また、スタバのポテチがうまいと答えた。宇垣はマックのハッシュドポテトが好きだという。大悟はその意見に朝マックの方が好きだと答えた。嶋佐はさらにマックのホットアップルパイが大好きだと答えた。伊沢は王座の王将の天津麺が美味しいと答え、タンパク質、脂質が少ない、食いでがあるのがいいと答えた。さらに嶋佐は551蓬莱は焼売が美味しいと答えたが、すぐにちまきという発言にかぶされ、出演者は口々に同じ店のちまきが美味しいと答えた。
尾形はリンガーハットのぎょうざが美味しいと答え、伊沢はサイゼリヤのグラッパを飲んでほしいと答えたが効率よく酔うことができるという。嶋佐は赤ワイン マグナムサイズがお得だと答えた。さら尾形は無料ボックスで食べるカレーが美味しいと答えたが店員が手作りしているという。次に大悟はもうすぐ45歳になるというが、この節目に自分へのダメ出しがほしいと答えた。嶋佐はアドバイスに薄いサングラスをかけてはどうか?とアドバス。タモリなどの名だたる大御所がサングラスをつけていることについて、嶋佐はそれを狙っていると答えたが、つけると達観している感じがあると答えた。ノブはその嶋佐の意見に便乗し、それにファンタジーな男性になってほしいと答えた。しかし宇垣は薄いサングラスについて偏見があり胡散臭いと答えた。尾形は大悟へのアドバイスに喧嘩が強くあってほしいという。


キーワード
東京ディズニーランド柳葉敏郎田村淳みうらじゅんタモリ福田充徳サイゼリヤNHK紅白歌合戦LEGOしゃぶしゃぶ温野菜551蓬莱シルバニアファミリーなか卯すき家マクドナルドリンガーハットスターバックスコーヒーバッファロー’66松屋ホットアップルパイぎょうざハッシュドポテトうずらの味玉焼売王将天津麺グラッパヴィンセント・ギャロQuizKnock551ちまきふくらPポテトチップスシーソルト高山一実赤ワイン マグナムサイズ

TVでた蔵 関連記事…

今日の内容の説明 (アナザースカイ 2025/4/12 23:00

ゲストの紹介 (アナザースカイ 2025/4/12 23:00

開拓した道 (アナザースカイ 2025/4/12 23:00

学校訪問プロジェクト (アナザースカイ 2025/4/12 23:00

コーナーオープニング (シューイチ 2025/4/12 5:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.