高市総理の物価高対策 家計の負担はいくら減る?/高市総理で株価は上昇 積極投資で給料上がる?

2025年10月22日放送 17:24 - 17:32 TBS
Nスタ 井上貴博のきょうのイチバン

高市総理は昨日の就任会見で内閣の最優先事項について、国民が直面する物価高への対応だと述べた。専門家の試算ではガソリン減税が実施された場合の家計負担は年間2.6万円で、年収の壁引き上げは年収500万円の場合11.3万円となる。ただ年収の壁引き上げや食料品への消費減税については国民民主党との対立や財源確保の観点などから実現する可能性は低いとみられている。一方で高市氏が掲げる積極財政政策では半導体・地方中小企業など投資先の具体案を示しているといい、専門家からは賃上げの期待感がより高まるとの声もある一方でインフレ加速への懸念の声も聞かれている。


キーワード
自由民主党高市早苗日本維新の会国民民主党馬渕磨理子

TVでた蔵 関連記事…

ミサイル発射 チーム高市 日本をどう守る? (news zero 2025/10/22 23:00

閣僚は引き継ぎ 新副大臣・政務官 “不記載議員”… (news zero 2025/10/22 23:00

裏金議員登用 野党強く批判 (Nスタ 2025/10/22 15:49

自民・維新連立 高市新政権のゆくえ (時論公論 2025/10/22 14:50

情報ライブミヤネ屋 (ヒルナンデス! 2025/10/22 11:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.