高橋海人の炊飯器の旅に???参戦 神奈川県藤沢市で炊き込みごはん作り

2025年7月26日放送 13:58 - 14:16 日本テレビ
キントレ 高橋海人の炊飯器の旅

高橋海人が炊飯器を背負ってご当地食材で炊き込みご飯を作る企画。今回は俳優の須賀健太さんと神奈川県藤沢市を旅する。まず2人は片瀬漁港を訪れ、そこで教えてもらった「島きち丸」へ。冷蔵庫を見せて頂いた。朝どれイワシなどを300円で分けてもらった。続いて江の島へ。「しらす問屋とびっちょ 江の島 本店」を訪れた。店長の堀田さんと交渉するが断られてしまった。天候が悪化し、ロケ中断。天候回復を待つ間に島きち丸で頂いた食材で1品目を作ることに。まず、たけのことさつまあげをカット。炊飯器に米・イワシの煮付け・たけのこ・さつまあげ・調味料を入れて炊飯。その間にイワシを調理。うろこを取り、手で開く。一口大にカットし、みりんと醤油で作った調味料に漬ける。茶碗によそった炊き込みご飯の上にいわしの漬けを乗せたら「イワシ尽くし炊き込みごはん」の完成。試食した須賀さんは「たけのこがマジでいい」などとコメントした。食材探しを再開。鵠沼海岸商店街にやってきた。「チコパン×クゲヌマ」でパンを2つ購入し試食した。高橋は「パンうま」などとコメント。街で出会った家族の家で梅しそと塩漬けの小梅を10円で分けてもらった。続けて「梅津金物店」を訪れた。缶詰やタマネギなどを390円で譲ってもらった。地元で人気の魚屋「半蔵水産」のお客さんの家へ。


キーワード
藤沢市観光協会片瀬漁港島きち丸イワシ相模湾藤沢市(神奈川)はまぐりもんじゃカルパッチョ江の島大磯(神奈川)イワシの煮付けしらす問屋とびっちょ本店たけのこサバ鵠沼海岸商店街大磯 井上蒲鉾店さつまあげKing & Prince半蔵水産江の島・フィッシャーマンズ・プロジェクトWメガネおじちゃんの贈り物チコパン×クゲヌマくるみ&ビターオレンジピーナツバターサンド梅津金物店

TVでた蔵 関連記事…

江の島「トンボロ」観光資源に (FNN Live News days 2025/5/26 11:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.