#推し活で動物を支える

2024年11月24日放送 17:16 - 17:17 テレビ東京
全力イノベーターズ〜SDGsに挑むZ世代〜 (全力イノベーターズ~SDGsに挑むZ世代~)

コロナ禍で集客が減り、物価上昇でエサの供給に困っている動物園がある。そこで棚木悠さんが思いついたのが“推し活”。ファンが動物にエサをプレゼントできる「Hello!OHANA」を始めた棚木さん。ファンはホームページ上で推したい動物と支援金額を選択、その支援金でOHANAが生産者から食材を購入し、直接動物園に届けるという仕組み。ファンにはお返しとして推しの動物がエサを食べている動画が送られる。エサとして贈られるのは規格外の果物や余った魚。余剰分は他の動物におすそ分けするなど、フードロス問題にも貢献している。「Hello!OHANA」を導入した水族館は1年で1か月分のエサのコストダウンができたという。棚木さんは動物と人間が共に生きる、そういった世界を実現できたらいいと話した。


キーワード
羽村市動物公園虹の森公園 おさかな館OHANAHello!OHANA

TVでた蔵 関連記事…

Hello!OHANA (気づきの扉 2024/11/29 23:10

市場規模拡大”推し活”新スタイル グッズ専門店 … (DayDay. 2024/9/26 9:00

”推し動物”をサポート 新たな「応援の輪」に (ひるおび! 2024/5/22 10:25

”推し動物”をサポート 新たな「応援の輪に」 (ひるおび! 2024/5/22 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.