(3)梅丘!東大生シェアハウス

2025年3月23日放送 21:17 - 21:26 テレビ東京
家、ついて行ってイイですか? (家、ついて行ってイイですか?)

卒業式が行われた東京大学の前で出会ったのは魚住さん(22歳)。改めて下北沢駅付近で合流して家までついて行った。卒業祝いの買い物代をお支払い。鍋など17,102円をお買い上げ。東大生4人で住んでいるシェアハウスに到着したが、同居人の1人が39℃の熱を出しており、この日は撤収。1ヶ月後に再訪した。同居している3人は魚住さんと同い年だが、3人とも留年してしまって卒業していない。4人はラグビー部の同期。現在は引退して学生コーチを務める。東大ラグビー部は国公立だと上位5~10チームに入る実力。ラガーマンだけあって4人とも筋肉質だった。築36年の4LDKで家賃は18万円。魚住さんは工学部・航空宇宙工学科を卒業して大学院へ進学。ラグビー部は4年生の12月まで現役として活動するので、3人は就職活動のためにあえて留年したという。家事の分担は麻雀で決める。魚住さんの部屋を見せてもらった。JAXAのガチャで入手した国際宇宙ステーション&こうのとりのフィギュアがあった。魚住さんの研究室はJAXAの中にあり、“宇宙に行く手段”を勉強。宇宙に飛ばすエンジンの研究をしているという。ベッドの下には卒業研究で実際に設計したエンジンの図面があり、広げて見せてくれた。地球外の知的生命体を探すため宇宙飛行士になるのが夢。知的生命体が存在する数を示すドレイクの方程式を説明してくれた。


キーワード
宇宙航空研究開発機構東京大学アメリカ航空宇宙局こうのとり国際宇宙ステーションJAXA相模原キャンパス発宇宙科学研究所梅丘(東京)下北沢駅ドレイクの方程式ドン・キホーテ 下北沢店astro_soichi

TVでた蔵 関連記事…

下北沢駅で「家、行ってイイ?」ド派手メイクの… (家、ついて行ってイイですか? 2025/3/30 18:30

ノープラン派 小杉竜一 下北沢ぶらり (櫻井・有吉THE夜会 2025/3/27 22:00

今回は… (二軒目どうする?〜ツマミのハナシ〜 2025/3/16 0:55

今回の内容の説明 (二軒目どうする?〜ツマミのハナシ〜 2025/3/9 0:55

下北沢 2LDK 1か月のお家賃は? (王様のブランチ 2025/3/1 11:59

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.