(3)梅丘!東大生シェアハウス

2025年3月23日放送 21:28 - 21:34 テレビ東京
家、ついて行ってイイですか? (家、ついて行ってイイですか?)

東京大学の大学院へ進学した魚住さんが東大生3人と一緒に住むシェアハウスを訪問。魚住さんは地球外の知的生命体を探すため宇宙飛行士になるのが夢。知的生命体が存在する数を示すドレイクの方程式を説明してくれた。銀河系内に5個は地球のような知的生命体を生み出せる星があるという。心理学専修・北野さんの部屋へ。就職活動用の写真があった。三菱商事・三井物産・伊藤忠商事などの総合商社を目指している。教養学部2人の部屋も見せてもらった。魚住さんは神戸市生まれ。親は線香を作る会社を経営。ラグビーは幼稚園の時からやっている。普段は言えない仲間への想いを語ってくれた。賢いなあと思う瞬間が同居している3人全員に対してあり、将来活躍すると思うので自分も負けないくらい頑張らないといけないと感じるという。大学時代は2度の前十字靭帯断裂という大怪我を乗り越えて復活し強豪校のレギュラーを勝ち取った。宇宙飛行士は倍率170倍の狭き門だが、絶対に宇宙飛行士になると力強く語った。
約1年後、再び魚住さんが住むシェアハウスを訪れると、魚住さんら3人が迎えてくれた。


キーワード
三井物産三菱商事伊藤忠商事宇宙航空研究開発機構東京大学アメリカ航空宇宙局神戸市(兵庫)梅丘(東京)前十字靭帯断裂ドレイクの方程式astro_soichi

TVでた蔵 関連記事…

深刻な「なり手不足」身近な暮らしの影響/”仕事… (DayDay. 2025/4/3 9:00

東大卒業生の人生設計 マネープランも (ZIP! 2025/4/3 5:50

「父親みたいに」住みたい街は我孫子周辺 (ZIP! 2025/4/3 5:50

20代で海外駐在 夢のための節約生活 (ZIP! 2025/4/3 5:50

知られざる「足の握力」の影響力 (あしたが変わるトリセツショー 2025/4/2 23:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.