10月20日はリサイクルの日!マシンガンズ滝沢が調査「水平リサイクル」って何?

2024年10月19日放送 10:14 - 10:19 フジテレビ
サスティな! (サスティな!)

10月20日は「リサイクルの日」。マシンガンズ滝沢がサントリーグループが運営する「リサイクル・プラザJB」を調査する。濱本優子さんに案内されたのはペットボトルやビン・カンとそれ以外を手選別しているエリア。リモコンや包丁やモバイルバッテリーなどの異物が混入していた。これは自販機の横にあるリサイクルBOXから回収されたもの。これは「水平リサイクル」の観点では大きな問題となる。「水平リサイクル」とは使用済み製品を原料にして同じ製品を作るリサイクルのこと。特に今ペットボトルで使用されている。日本のペットボトルリサイクル率は約87%と高い水準を保っているが、これはペットボトル以外にリサイクルされたものも含まれており、その場合最終的には焼却処分になってしまうことが多い。水平リサイクルだと繰り返し再生でき、CO2の排出量も約60%削減できる。分別不十分だと水平リサイクルの妨げになってしまうということ。外にあるリサイクルBOXには異物も多くリサイクルが効率的に行えていない。外でペットボトルを出すときはまずは飲みきり、ラベルとキャップを分別するように呼びかけた。


キーワード
サントリー三笠書房マシンガンズ日本電波塔西堀亮サントリー食品インターナショナルリサイクルの日水平リサイクル世界一清潔な空港の清掃人と日本一のごみ清掃員をめざす芸人が見つけた「ごみと掃除と幸せな人生」リサイクル・プラザJB

TVでた蔵 関連記事…

タイ料理てんこ盛り!ギガガパオライスプレート… (有吉ゼミ 2025/8/4 19:00

オープニング (さんまのお笑い向上委員会 2025/7/26 23:10

困惑 なぜ4日間ごみ出しできず?/なぜ ごみ処理… (Nスタ 2025/7/16 15:49

timelesz project マシンガンズ (漫才PARTY7 2025/7/12 22:10

爆発も…リチウムイオン内蔵どう捨てる (イット! 2025/6/26 15:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.