2025年3月29日放送 9:55 - 10:25 フジテレビ

サスティな!
【最終回SP!MCがもう一度紹介したいサスティなランキング!】

出演者
倉科カナ SHELLY 神尾楓珠 
(オープニング)
オープニング

番組開始から3年。サスティな!最終回SP。MC3人が選ぶもう1度紹介したいサスティなランキングを発表する。

(サスティな!)
倉科カナ厳選!もう一度紹介したいサスティな肉グルメベスト3

倉科カナがもう一度紹介したい「サスティな肉グルメ」。道の駅「ららん藤岡」内にある「欧風食堂 バンデミュール」では地産地消の上州和牛ビーフシチューを紹介した。「クルックフィールズ」には害獣として駆除された猪の肉を使ったハンバーガーがある。害獣を食材として利用することで地域資源の循環につながる。「やよい軒 茅場町店」には大豆ミートを使った地球に優しい定食があった。

キーワード
KURKKU FIELDSやよい軒 茅場町店ららん藤岡ノッチ上州和牛ビーフシチュー上州牛ローストビーフ丼上州牛贅沢ボロネーゼ大豆ミートのしょうが焼定食大豆ミートのなす味噌と焼魚の定食木更津市(千葉)欧風食堂 バンデミュール猪バーガー茅場町(東京)藤岡市(群馬)

「サスティな肉グルメ」3位は「tonkatsu.jp表参道」の「安曇野げんき豚 上ロースかつ定食」。表参道駅から徒歩3分の「tonkatsu.jp表参道」には環境に優しい育て方をした安曇野げんき豚を仕様したトンカツがある。スーパーで売れ残った食品を再利用して豚のエサにしている。アミノ酸が通常より焼く1.7倍含まれるという。

キーワード
tonkatsu.jp表参道北青山(東京)安曇野げんき豚安曇野げんき豚(上ロースかつ定食)表参道駅

2位はIKEA「プラントボール」。えんどう豆由来のタンパク質を使った料理。

キーワード
IKEAIKEA港北さぬエンドウ豆スウェーデンプラントボール天野浩成折本町(神奈川)雛形あきこ

1位はロピア「お肉屋さんの国産牛スネカレー」。牛肉の切り落としを有効活用しフードロスを削減している。

キーワード
お肉屋さんの国産牛スネカレーロピア 港南台店港南台(神奈川)牛肉
SHELLY厳選!もう一度紹介したいサスティな生活の裏ワザベスト3

SHELLY厳選、もう一度紹介したい「サスティな生活の裏ワザ」。過去、洗って何度も繰り返し使えるラップや、家庭ごみを削減するスウェーデン流お買い物術を紹介した。他にもサスティな家電なども紹介。

キーワード
FANTASTICS from EXILE TRIBEOCTPATHRIJUガウスウェーデンフードサイクラー中島颯太四谷真佑堀夏喜栗田航兵

「マネして良かった裏ワザベスト3」3位は「ゴミを1か所に集約」。スウェーデン人のエクべりさんに教わった知恵だった。ゴミを捨てる頻度が減るという効果もある。

2位は「IKEAの有孔ボードで収納」。机の上が片付くという。有孔ボード自体も家具の廃材でできている。

キーワード
IKEA

1位は「着なくなった服を切って掃除に活用」。マシンガンズ滝沢さん一家が実践しているアイデア。

キーワード
マシンガンズ滝沢友紀滝沢秀一
神尾楓珠厳選!もう一度紹介したいサスティなスイーツベスト3

神尾楓珠厳選、もう一度紹介したいスイーツ。滋賀の「ラ コリーナ近江八幡」の「MIMI レギュラー」はバウムクーヘンの耳を商品化したもの「dari K 丸の内オアゾ店」は自分好みにカスタムできるマイカカオラテを販売。使用しているチョコレートはフェアトレードで取引されたもの。浅草には動物性原料を使用しない豆乳を使ったフルーツサンドが販売されている。

キーワード
dari K 丸の内オアゾ店GENERATIONS from EXILE TRIBEMIMI レギュラーでぃばばインドネシアネルソンズバンダリ亜砂也マイカカオラテラ コリーナ近江八幡中務裕太丸の内オアゾ丸の内(東京)北之庄町(滋賀)和田まんじゅう小森隼数原龍友東京駅浅草(東京)鳩家

神尾楓珠が選ぶ!おいしかったプリンベスト3、3位は「熱海プリンカフェ2nd」の「熱海プリン」。全7種類を販売している。すべて静岡県産の丹那牛乳を使用している。生産された地域で消費することで運搬にかかるCO2の排出削減につながっている。

キーワード
BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBEいちごのプリン ベリーソース付丹那牛乳日高竜太熱海プリンカフェ2nd砂田将宏銀座町(静岡)静岡抹茶プリン

2位は「川越極生ぷりん専門店 にこ田」の「スイートぷりん」。季節によって色々な味が楽しめる。川越の卵を使用した地産地消プリンで、食べ終わった空き瓶は回収して再利用していた。

キーワード
スイートぷりん元町(埼玉)川越極生ぷりん専門店 にこ田菓子屋横丁

1位は「ICHIBIKO」の「いちごのプリン」。商品にならない規格外のいちごを使用している。

キーワード
ICHIBIKO 南町田グランベリーパーク店いちごいちごのプリン南町田グランベリーパーク鶴間(東京)
神尾楓珠の簡単クッキング

神尾楓珠が大豆ミートを使ったガパオライスを作る。にんじん、玉ねぎ、ピーマン、セロリを皮ごとざく切りにし「ぶんぶんチョッパー」でみじん切りにする。フライパンで炒め、塩・おろしニンニクを入れる。ここに大豆ミートを野菜と分けて入れる。砂糖・醤油を入れ、焼き肉のタレを入れる。野菜と大豆ミートを混ぜ合わせる。火を止め、ごま油、レモン汁、七味を入れたらガパオは完成。目玉焼きを焼いてご飯の上に具と目玉焼きを乗せれば「サスティなガパオライス」が完成。

キーワード
にんじんぶんぶんチョッパーサスティなガパオライスセロリニンニクピーマン玉ねぎ

神尾楓珠特製「サスティなガパオライス」を試食。倉科カナは「美味しい。野菜たっぷりで大豆ミートって感じない」などとコメントした。

キーワード
サスティなガパオライス
感謝のメッセージ

3人から感謝のメッセージ。神尾楓珠は「すごく貴重な体験させてもらった。毎週見届けてくださった皆さまには感謝しています」、SHELLYは「SDGsだけをやる番組が3年も続くのは素晴らしいこと。3年間ありがとうございました」、倉科カナは「大好きな現場だった。いつかこのメンバーで会えたらいいなと思ってます」などとコメントした。

(番組宣伝)
映画 謎解きはディナーのあとで

「謎解きはディナーのあとで」の番組宣伝。

世界フィギュア

「世界フィギュア」の番組宣伝。

(エンディング)
エンディングトーク

エンディングトーク。倉科カナはやり残したことを聞かれ「ありますね。連絡先交換しません?」と話した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.