- 出演者
- 倉科カナ SHELLY 神尾楓珠
新鮮&サスティナブルなサスティ鍋を紹介する。
オープニング映像。
FANTASTICSの佐藤大樹と澤本夏輝がサスティ鍋を調査。代々木駅から徒歩5分にある薬膳火鍋の専門店「古民家火鍋 ひなべねこ」を紹介する。薬膳火鍋は30種類の生薬やスパイスが入っていて、約20種類の旬野菜をたっぷり食べられる。ここでは肉を使った通常の鍋とヴィーガン火鍋を選択可能。ヴィーガンの鍋は野菜の端材などを使用し昆布だしを加えて作る。試食した2人は「辛い。でもうまみっていうか、口の中にふわっと広がる感じ」「きのこ本来の香りプラス、スパイスの香辛料の風味がすごく美味しい」などとコメント。別料金でジビエを頼むこともできる。農作物を荒らし捕獲されたシカなどの肉を有効活用しているということ。
ヘルシー鍋を紹介。2人は恵比寿にある「豆富食堂」へ。人気メニューは、出来立ての厚揚げや油揚げと鶏肉などを甘辛い仕立てで煮込んでいる「豆腐と鶏のすき焼き」。油揚げは卵と馴染んでしっとり美味しく、そのほかの具材もすき焼きのタレをしっかりと吸い込んでいる。またおからを使ったお茶も用意していて、焙煎してお茶にしている。他にもおからとじゃがいもを混ぜた「スパイスおからポテサラ」など廃棄されるおからをフル活用したメニューを用意している。中でもイチオシが「豆腐ティラミス」で、ココアパウダーの代わりとしておからを使用してる。
高田馬場駅から徒歩2分の「まるがまる」。鮮度抜群と話題の鍋が「まるがちゃんこ鍋」。沼津や下田で穫れた魚を入れている。漁師と提携し、その日の穫れた魚を定額で購入。そうすることで漁師たちの安定収入に繋がり、人材離れを抑え後継者の育成にもつながる。店にはその日の穫れた新鮮な魚が届く。市場を通さないため、手数料が抑えられ安く提供できるという。この日の鍋にはホウボウという高級魚が入っていた。日によって穫れる魚が変わるため、珍しい魚が入ってくることもある。シメは雑炊で。
SHELLは、ひなべねこの鍋は生薬を説明してもらえるのが魅力的だという。神尾は豆富食堂の鍋が1番気になったという。油揚げがフレンチトーストに見えるくらい分厚い。
- キーワード
- 古民家火鍋 ひなべねこ 日本橋店豆富食堂
「TEPPEN」の番組宣伝。
「ドッキリGP」の番組宣伝。
1日3軒の鍋ロケで完食した2人だが、澤本がメンバー1の大食いでお昼にラーメン8~9杯食べるときがあるなどと話した。
サスティな!の番組宣伝。