1989年のバブル事情

2025年1月28日放送 23:00 - 23:06 NHK総合
ワルイコあつまれ バブルランウェイ

1989年はバブルの絶頂期といっても過言ではなく、日経平均株価は当時の最高値を記録していた。また、同年1月7日、新元号「平成」が発表された。音に反応して踊る花のおもちゃ「フラワーロック」は850万個のヒットを記録。栄養ドリンクのCMコピーに「24時間戦えますか?」があったが、今の労働基準法に照らすといかがか。音楽業界ではWinkが人気を博し、レコード大賞にも輝いた。プリンセス プリンセスはオリコンレコードCD売り上げで1、2位を記録。バンドのオーディション番組「三宅裕司のいかすバンド天国」からはBEGINなどが輩出された。90年、バブルは崩壊する。


キーワード
フジテレビジョンとんねるずBEGIN小渕恵三THE BLUE HEARTSプリンセス プリンセスWink淋しい熱帯魚カブキロックスお江戸‐O・EDO‐フラワーロック三宅裕司のいかすバンド天国ねるとん紅鯨団鈴木早智子相田翔子

TVでた蔵 関連記事…

クイズ 若者は昔の東京映像を見て何に驚いた? (THE世代感 2025/4/26 11:00

家で介護が受けられない!?迫る“訪問介護 危機 (クローズアップ現代 2025/4/14 19:30

「1人4万円」か「10万円」給付案も (イット! 2025/4/10 15:45

餅菓子店 78年の歴史に幕 夫婦二人三脚”本当に… (Oha!4 NEWS LIVE 2025/4/4 4:30

看板商品はかき氷 78年の歴史に幕 (news every. 2025/4/2 15:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.