2月の十勝地方の“ドカ雪”「海洋熱波」で降雪量2倍に

2025年7月7日放送 11:57 - 11:59 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル ANN NEWS

2月3日から4日にかけて、北海道十勝地方では短時間に大雪が降り、帯広では12時間の降雪量は観測史上1位となった。立正大学などのチームが分析したところ、北海道の沖合で海洋熱波が発生していて、降雪量が2倍に増えてたと明らかにした。立正大学の平田英隆准教授は極端気象を予測するために海面水温の変動の観測が重要だとしている。


キーワード
立正大学帯広市(北海道)

TVでた蔵 関連記事…

オープニング (林修の今知りたいでしょ! 2025/7/31 19:00

デフバスケ女子日本代表が訪問 (列島ニュース 2025/7/29 13:05

40℃目前どう生きる?熱中症急増の未来/日本の夏… (羽鳥慎一モーニングショー 2025/7/28 8:00

渡辺翔太が絶品お肉を食べまくり! (めざましどようび 2025/7/26 6:00

気象情報 (スーパーJチャンネル 2025/7/25 16:48

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.