2050年CO2排出実質ゼロ ゼロエミッション

2025年5月6日放送 10:09 - 10:14 テレビ東京
TOKYOほっと情報 東京都議会 環境・建設委員会

2050年までにCO2排出を実質ゼロにするゼロエミッションを達成するための取り組みが行われている。都内のエネルギー消費量の約3割が家庭科らとなる中、家庭の省エネへの取り組みは重要となっている。東京都は「東京ゼロエミポイント」というポイント付与制作を行っていて、都が推進している省エネ性能の高い家電を新規購入・買い替えることで値引きする物となっている。冷蔵庫・エアコンなどが値引きの対象となっていて、お得に感じてもらうことで家庭での省エネを進める狙いがある。買い替えだけでなく新規購入も対象となることがあるのだという。省エネ性能が特に高いものでは8万円分の支援を受けられるものもある。都内在住が確認できる本人確認証とともに東京ゼロエミポイント事業に登録している店舗で購入することが求められる。家庭の省エネを推進している。都の小山利典氏はゼロエミポイント以外にも高断熱の住宅や太陽光発電設備にも補助金の支給は行われていると紹介し、補助金を巡っては断熱性能・防犯性能を備えた窓にさらなる支援を出していくと話した。東京ゼロエミポイントのホームページからは住まいの地域から東京ゼロエミポイントに対応した販売店を探すことが可能となっていて、メーカーや型番を入力するとポイントの対象となる製品を検索することも可能となっている。


キーワード
東京都ビックカメラ 有楽町店東京都東京ゼロエミポイント東京ゼロエミポイント ホームページ

TVでた蔵 関連記事…

過去最多も…感染症の患者増加相次ぐ (ZIP! 2025/5/12 5:50

パリで手に入れた A・サンジェのタンデム自転車 (開運!なんでも鑑定団 2025/5/11 12:54

プロジェクトを支えるキーマン (キャラビズジャーナル 2025/5/11 5:10

延伸事業 国土交通省が認める (ニュース645 2025/5/10 18:45

スタートアップなど600社集結 脳波データをAI活… (ワールドビジネスサテライト 2025/5/8 22:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.