3連休に記録的な積雪 建物倒壊も

2025年2月24日放送 17:53 - 18:00 日本テレビ
news every. (ニュース)

3連休を襲った今シーズン最長寒波の影響で日本海側を中心に記録的な積雪となっている。3連休最終日のきょう、長野の野沢温泉スキー場には最高の雪質を楽しもうと県外から多くの人が集まっていた。さらに今回の大雪で不思議な光景も。約3メートルの積雪で道路標識にまで手が届くほどに。3連休を満喫した人がいる一方で最終日まで雪に悩まされた日本列島。各地で聞こえていたのは雪かきの音。400人以上で除雪をしたのは富山市の運動公園。来月2日に予定されているJリーグの試合に向けて急ピッチで作業が行われた。雪に慣れていない地域では交通機関に影響が出ている。寒波はようやく峠を越えたが、心配なのがこれまでに降った大量の雪。青森市の酸ヶ湯温泉ではきょうの時点で積雪が5メートルを超え、市内ではきのう雪の重みの影響か倉庫の2階部分が崩れ落ちる被害が。秋田県では積雪が2メートルを超えた。大雪となった地域では、雪が解けずに残ったままとなっている。そして今週、特に警戒が必要なのが気温の急上昇。最高気温は先週から続いた寒波の影響で平年を下回るような日が続いていた。しかし、今週中頃から気温が上昇。東京では次の土日は19度と4月中旬並みに。記録的な大雪となった青森や新潟でも4月上旬並みと一気に春本番の陽気となりそうだ。群馬・みなかみ町では道路は除雪されているものの、両脇には人の高さを超えるほどの雪の壁や、住宅の屋根には雪下ろししきれないほどの雪が。注意していたのは屋根からの落雪。取材中にも一部が崩れ落ちる様子が。今週は急速に雪解けが進むため、屋根からの落雪や雪崩などに注意が必要。また、寒暖差が激しくなるため、体調管理にも注意が必要。


キーワード
酸ヶ湯温泉野沢温泉スキー場富山県総合運動公園陸上競技場長野県山口市(山口)金沢市(石川)鳥取砂丘富山市(富山)みなかみ町(群馬)長岡市(新潟)桜島高知市(高知)大阪府西予市(愛媛)青森市(青森)東京都北秋田市(秋田)鹿児島市(鹿児島)豊岡市(兵庫)イギリスJリーグ鳥取市(鳥取)

TVでた蔵 関連記事…

人気!ローカル鉄道 長野~新潟 飯山線 野沢温… (よじごじDays 2025/4/1 15:40

ラインナップ (情報ライブ ミヤネ屋 2025/3/6 13:55

ミヤネ屋 ニュースな現場 深堀り取材! (情報ライブ ミヤネ屋 2025/3/6 13:55

”手が届く”標識 迷惑行為が続発 (情報ライブ ミヤネ屋 2025/3/6 13:55

LIVE 長野・野沢温泉村 (情報ライブ ミヤネ屋 2025/3/6 13:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.