30年ぶり決選投票 大波乱の国会

2024年11月11日放送 17:53 - 18:03 フジテレビ
イット! (ニュース)

総理指名選挙。1回目の投票では過半数に達する候補がいなかったため総理指名選挙は1994年以来30年ぶりとなる決選投票となった。自民党・石破総裁と立憲民主党・野田代表の2人による決選投票は午後4時過ぎ。石破総裁が第103代総理大臣に選出された。今夜、第2次石破内閣を発足させる見通し。衆院本会議の映像。
今日召集された特別国会。先月の衆院選で初当選を果たした新人議員が次々と初登院した。今日、一部週刊誌が国民民主党・玉木代表の不倫疑惑を報じた。相手は、玉木代表の地元香川県高松市の観光大使を務める元グラドルの女性で2人は7月、同じホテルに宿泊。そして、総選挙から3日後の先月30日の夜には都内のバーで密会をしていたと報じている。今日は午前9時から石破総理と初の党首会談に臨んだ玉木代表。党の看板政策「103万円の壁の見直し」を訴えたことについて意気揚々と話していたがこの直後緊急の謝罪会見を開いた。不倫報道についておおむね事実と認め深々と頭を下げて謝罪。午後の本会議で行われた総理指名選挙では28票を得た玉木代表。今日、新人議員も出席した党の会合で謝罪する事態となった。玉木代表は今後も続投することになったが国会は初日から波乱の展開。


キーワード
自由民主党石破茂衆議院両院議員総会特別国会内閣総理大臣指名選挙高松市(香川)石破茂103万円の壁立憲民主党国民民主党玉木雄一郎野田佳彦額賀福志郎鳩山紀一郎日野紗里亜

TVでた蔵 関連記事…

石破首相 靖国神社に真榊奉納 (ストレイトニュース 2025/4/21 11:20

来年度予算 “異例”の成立 (報道ステーション 2025/3/31 21:54

国会 国民・玉木氏が代表復帰「壁対策は不十分」 (めざまし8 2025/3/5 8:00

来年度予算案が衆院通過 当初予算案修正は29年… (めざましテレビ 2025/3/5 5:25

29年ぶり”修正”予算案 衆院通過 (めざましテレビ 2025/3/5 5:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.