39年前の銀座 10代・20代が驚いた事は?

2025年2月1日放送 22:27 - 22:30 テレビ朝日
THE世代感 昭和世代でも驚ける昔の銀座映像クイズ

次にみりちゃむが派出所ってなに?と答えて正解となり20点となった。現在の銀座の交番には「KOBAN」の文字があった。だが当時は小さく「派出所」と書かれていた。もともと交番は明治7年に始まった日本独自の制度であり、警察官が交代で立番をする場所という意味で名付けられた。その後、都市に派出させる「派出所」と地方に常駐させる「駐在所」と名前が変わったが市民の間で「交番」の名前が定着していたため名称を統一することとなった。一部の令和世代は「こちら葛飾区亀有公園前派出所」で派出所を知っていた若者もいた。


キーワード
週刊少年ジャンプこちら葛飾区亀有公園前派出所警視庁 ホームページ築地警察署銀座(東京)

TVでた蔵 関連記事…

令和世代は何に驚いた? (THE世代感 2025/2/1 22:00

39年前の銀座 10代・20代が驚いた事は? (THE世代感 2025/2/1 22:00

警視庁 防犯対策会議 (ワールドビジネスサテライト 2024/12/12 22:00

日頃の会話で被害を防ごう (首都圏ネットワーク 2024/4/15 18:10

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.