6位 トランプ関税スマホ巡り迷走 iPhoneに「柔軟な」対応?

2025年4月15日放送 7:14 - 7:18 TBS
THE TIME, ニュース関心度ランキング

今日未明、トランプ関税によってiPhoneなどが超高額になる可能性が浮上した。iPhoneのシェアが69%の日本では都内のアップルストアで駆け込み客の姿が多く見えた。始まりは145%の相互関税で、アップル製品は特に影響が大きいとされている。iPhoneの8割は中国で生産されているという。145%の関税が課されると価格が30万円以上になる。今月12日、トランプ政権はスマートフォンやパソコンなどを相互関税の対象から除外すると発表されたが、昨日の朝トランプ大統領はSNSで「相互関税に例外はない、別の関税枠に移されるだけだ」と投稿し、スマホやパソコンなど今後導入する半導体関税の対象にすると明らかにした。関税率は今週中にも発表すると話した。先ほど終了したニューヨーク市場のダウ平均はスマートフォンなどへの関税が緩和されるとの期待などから312ドル値上がりし、4万524ドルで取引が終了した。


キーワード
アップル総務省野村総合研究所iPhoneドナルド・ジョン・トランプニューヨーク株式市場ホワイトハウスダウ平均株価ティモシー・ドナルド・クックニューヨーク証券取引所ニューヨーク(アメリカ)中央区(東京)iPad miniTHE TIME,公式LINE

TVでた蔵 関連記事…

米関税 中国「iPhoneシティー」に影響 (FNN Live News α 2025/4/21 23:30

米関税 中国「iPhoneシティー」に影響 (FNN Live News α 2025/4/21 23:30

ふかわりょう 一言ネタストラックアウト完結編 (ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 2025/4/20 23:25

決勝 80pt獲得した瞬間 優勝 都市伝説 島田vs雑… (ブレインキングダム 2025/4/20 15:30

米中の対立激化 影響は市民レベルにも (情報7daysニュースキャスター 2025/4/19 22:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.