6年ぶり国際マラソン開催 ランナーがみた北朝鮮のいま

2025年4月8日放送 16:08 - 16:10 TBS
Nスタ Nスタ NEWS

おととい北朝鮮の首都・平壌で国際マラソン大会が開催された。選手たちはスタジアムを埋め尽くした約5万人の観客の声援で迎えられた。今回中国・ルーマニア・モロッコなど約200人の外国人ランナーが参加しており、2019年以降新型コロナの影響で中断されていたため6年ぶりの開催となる。ランナー達は金日成広場の前など平壌市内を駆け抜けた。フルマラソンの優勝は男女ともに北朝鮮選手だった。中国・北京空港に到着した参加者らは、北朝鮮に6年間入れなかったので良い経験になったなど感想を語った。選手たちは平壌の地下鉄に乗ったりライトアップされた市内を見学した機会もあったという。新型コロナの流行以降外国人の渡航を制限してきた北朝鮮だが、今回を機に制限を緩和するか注目されている。


キーワード
北京首都国際空港金日成広場平壌(北朝鮮)SARSコロナウイルス2

TVでた蔵 関連記事…

米国がWHO脱退表明 資金難に?今後の対応策/拠… (大下容子ワイド!スクランブル 2025/5/22 10:25

「聘珍樓」が破産手続き 負債32億円超 (大下容子ワイド!スクランブル 2025/5/22 10:25

4月の訪日外国人数390万人超/宮城県・村井知事… (ひるおび 2025/5/22 10:25

コメ高騰 備蓄米今度どうなる (DayDay. 2025/5/22 9:00

なぜ拡大?キクラゲビジネス (THE TIME, 2025/5/22 5:20

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.