文科省 子供の“学力調査”発表

2025年8月5日放送 9:20 - 9:23 フジテレビ
サン!シャイン これみんなで話したいニュース

先月31日、文部科学省は、子供の学力に関する調査結果を発表した。調査対象は全国の小学6年生と中学3年生で、今回の調査では前調査より4教科でスコアが下がったという。中でも、中3英語は前回より22.9点低い結果となった。子供のスマホの使用時間が長くなり、学校外の勉強時間は減ったという。また、半数以上の保護者が「学校生活が楽しければ良い成績を取ることにはこだわらない」と考えているという。文科省は、学力低下の理由について「明確には示せない」としながらも、コロナ禍による臨時休校や、スマートフォンの長時間利用が学力に影響した可能性があるとしている。


キーワード
文部科学省国立教育政策研究所SARSコロナウイルス2

TVでた蔵 関連記事…

小中学生 勉強よりスマホ時間 多 (ひるおび 2025/8/5 10:25

文科省 子供の“学力調査”発表/子供の“学力調査”… (サン!シャイン 2025/8/5 8:14

変化アサガオ 江戸の庶民が夢中に (グッド!モーニング 2025/8/5 4:55

公明党 岡本三成 (国会中継 2025/8/4 9:00

なぜ?小中学生の学力低下 (めざましテレビ 2025/8/4 5:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.