なぜ?小中学生の学力低下

2025年8月4日放送 6:34 - 6:36 フジテレビ
めざましテレビ NEWS

全国の小学6年生と中学3年生を対象にした学力の経年変化分析調査結果が先週発表されて、中3数学を除く、全ての科目で平均スコアの低下がみられた。また、学校外での過ごし方を見てみると前回の調査と比較して勉強時間は短くなりスマートフォンの使用時間が長くなっていた。こうした結果に専門家の松本肇氏は「集中力がそがれると勉強時間がどうしても少なくなってしまう。学力低下にもつながる。どんな通知が来てるのか友達が何か連絡してきているんじゃないかと、その通知に気がいってしまうというのが一番の原因だと思われる」など指摘。教育現場での対策をしているのか東京・荒川区の植田塾では、今年4月から教室の入口に携帯電話を置くケースを設置したという。こうした対策によりメリハリが出て塾生たちの集中力アップにつながっているという。


キーワード
文部科学省YouTube荒川区(東京)植田塾

TVでた蔵 関連記事…

立憲民主党・無所属 渡辺創 (国会中継 2025/8/4 9:00

ストリートファイター6 (高校生ぃぃeeeee!〜STAGE:0への道〜 2025/8/3 22:48

夏に過酷すぎる学校の珍百景 令和の時代に命が… (ナニコレ珍百景 2025/8/3 19:00

この方をぜひご招待したい!???を愛してやま… (世界!ニッポン行きたい人応援団 2025/8/3 15:05

ツアーのご案内 (いい旅、見つかる 教えて!ツアーの達人 2025/8/2 13:20

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.