6日目 秋田県

2024年12月29日放送 18:54 - 19:19 テレビ東京
テレ東系旅の日★ローカル路線バス乗り継ぎの旅! ローカル路線バス乗り継ぎの旅 千葉成田山新勝寺から青森 龍飛崎へニッポン銃弾800キロ

6日目、7時10分、きょうは絶対に歩かないと決意を込めてバスへ向かう。スタッフから新たな助っ人が1本目のバスに乗ってくると伝えられる。神田は過去放送から田沢湖から盛岡に抜けられた気がすると話す。そして合流したのはザ・マミィの酒井貴士さんだった。酒井さんは体力はなくめちゃくちゃヘビースモーカーで肺年齢は75歳であるなど明かす。酒井は一緒に美味しいものを食べたいと話すが太川はバス旅はなかなか食べられないなど話した。
横手バスターミナルへと到着。ここから大曲駅を目指したいが大曲行きのバスは25分後にあると判明。ここで食事にしたいが回りになくて自販機で飲み物を購入した。大曲から神田の情報を元に進みたいがルートは未知数。角館駅から大館駅を目指すルートが理想であるが先が分からない。
大曲に到着、角館行きのバスは約1時間後にありその先のルートを決めるため聞き込み。鷹巣駅方面のバスはなく田沢湖駅も廃線してしまったという。北に行くためのバスはない状態となってしまった。そこで秋田空港にバスがあるのではと神田が提案し、直通はのバスはないが乗り継いで途中下車で秋田空港へ向かうことができることが判明。お昼を求めてさまようと惣菜店が開いていて入店。入店したのは創業55年を誇り惣菜も人気の肉屋で「カレーパン」や「とんかつ」を購入して食べた。そして目的のバスがやってきて出発。
乗り継ぎのためにバスを下車するが周りには屋根も何もなく、雪が降る中、このままだと1時間待たないといけないのでそれを阻止するため暖の取れる場所を求めて移動。すると屋根付きのバス停を発見しそこで待ちバスに乗車。運転手に話を聞くと秋田空港に一番近いのは上中村であるがそこから登ったりする道で大変であると教えてもらった。秋田空港から先のバスについては不透明でなければ徒歩しか無いと話す。上中村に到着したがここにきてこの日一番の大雪が降るが徒歩での移動がスタート。


キーワード
蛭子能収秋田空港マニー・パッキャオ鷹巣駅田沢湖駅角館駅岡野陽一大館駅東京都横手バスターミナル盛岡駅ぽかぽか肉のさとうカレーパンとんかつ上中村(秋田)

TVでた蔵 関連記事…

伝説ボクサーも出演 父と娘の熱闘物語 (ZIP! 2024/7/19 5:50

スタジオトーク (Going! Sports&News 2024/6/30 23:55

Chapter2 飢えにも似た (密着×モンスター井上尚弥 〜伝説の750日〜 2024/5/12 13:55

神の左・山中慎介解説 井上尚弥(31) 「一番も… (Going! Sports&News 2024/4/27 23:55

日帰り人気スポットSP 1/6 健康マニア推薦!焼… (タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって! 2024/4/25 18:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.