7年9カ月間続き過去最長 黒潮大蛇行 終息の兆し

2025年5月10日放送 0:38 - 0:39 フジテレビ
FNN Live News α (ニュース)

黒潮は九州の南~太平洋南岸に沿って房総半島沖を東に流れる海流で、2017年8月以降黒潮が紀伊半島~東海沖で南に大きく離岸し流れる大蛇行の状態となり、継続期間が約7年9カ月と過去最長となっていた。黒潮の水量が少ないことが要因とのことだが、4月後半から大蛇行がみられなくなり終息の兆候があるとのこと。気象庁は最新の海流情報を確認するよう注意を呼びかけている。


キーワード
気象庁

TVでた蔵 関連記事…

関東 あす朝”土砂降り”警報級大雨か (ゴゴスマ 2025/5/9 13:55

落雷から身を守る方法は (列島ニュース 2025/5/9 13:05

西~東日本 あすにかけ非常に激しい雨のおそれ (ニュース・気象情報 2025/5/9 11:00

オシエテ!いくつからでもキレイになれるスキン… (なないろ日和! 2025/5/9 9:26

あす大気の状態不安定 激しい雨降るおそれ (NHKニュース おはよう日本 2025/5/9 7:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.