8月も“冷蔵庫の常連”次々値上げ

2025年7月31日放送 7:10 - 7:14 テレビ朝日
グッド!モーニング もっと知りたい!NEWS

買い物客の頭を悩ませていたのは食品の価格。7月は2105品目が値上がりしたが、8月からも値上げが相次ぐ。横浜市のスーパーでは値札を交換するなど対応に追われていた。調味料や乳製品など料理に必要な商品が値上げされる。値上げの大きな要因の一つが円安だが、歯止めをかけることになる利上げはあるのか。きのうから日本銀行による金融政策決定会合が始まった。アメリカと15%の関税で合意したが、まだ不確実性が残るといて市場は今回の利上げは見送られるとみている。金利が今後、上る見通しを受け住宅ローンの返済期間が計算しやすい固定金利を選ぶ人が増えている。またすでに変動金利でローンを組んでいる人も固定金利へ借り換えする動きがでている。


キーワード
日本銀行経済同友会帝国データバンク日本銀行本店横浜市(神奈川)千代田区(東京)LIFULL HOME’S新浪剛史LIFULL HOME’S 総研日本工業倶楽部スーパーマーケット セルシオ 和田町店食品主要195社価格改定動向調査

TVでた蔵 関連記事…

“円安加速”でさらに物価高に? (ひるおび 2025/10/10 10:25

上半期の倒産5000件超 物価高などで (DayDay. 2025/10/9 9:00

“あきらめ倒産”まで… “物価高倒産”が過去最多 (TBS NEWS 2025/10/9 3:45

”米中対立”が商機!? (ワールドビジネスサテライト 2025/8/4 22:00

今月の食品値上げ1000品超え (シューイチ 2025/8/2 5:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.