ASEAN外相会議 トランプ関税念頭に複数の加盟国 懸念表明か

2025年7月9日放送 17:00 - 17:03 NHK総合
午後LIVE ニュースーン (ニュース)

今日からマレーシアで始まったASEANの一連の外相会議。ミャンマー情勢などとともに意見が交わされる見通しなのがトランプ政権の関税政策。新たに発表された関税率はミャンマーとラオスが40%、タイとカンボジアが36%などとなっている。トランプ大統領は8日SNSで、関税の徴収は来月1日に開始と強調し相互関税の一時停止の期限のさらなる延長は認めない考えを示した。マレーシアは4月の水準から関税率が引き上げられた。マレーシアのアンワル首相は関税政策を念頭にASEANの結束を訴えた。会議は非公開で行われ、外交筋によると、一方的な関税措置はASEANの経済成長や安定に影響を与えるおそれがあるという懸念が相次いで表明され、各国は今後も協調して対応を検討することを確認したという。明日はASEANとアメリカや中国など関係国の間の外相会議が相次いで開かれ、アメリカのルビオ国務長官や中国の王毅外相が出席する見通し。互いに100%超の追加関税をかけあう事態となったアメリカと中国だが、今年5月に双方が関税を大幅に引き下げたうえで来月中旬までの90日間で協議を進める事で合意している。ラトニック商務長官は来月上旬に中国側と貿易協議を行う見通しを示した。


キーワード
東南アジア諸国連合アンワル・イブラヒムドナルド・ジョン・トランプ王毅関税ワシントン(アメリカ)クアラルンプール(マレーシア)マルコ・ルビオ相互関税ハワード・ラトニック

TVでた蔵 関連記事…

”ブラジルに関税50%”4月発表の関税率の5倍 (NHKニュース おはよう日本 2025/7/11 5:00

ブラジルに50% 背景に何が (午後LIVE ニュースーン 2025/7/10 17:00

トランプ大統領 関税率通知 ブラジルに50% 背… (午後LIVE ニュースーン 2025/7/10 17:00

米テキサス州洪水 当局の対応に問題が?/政府… (午後LIVE ニュースーン 2025/7/10 17:00

トランプ関税 新たに8か国に ブラジル50% 貿易… (Nスタ 2025/7/10 15:49

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.