GW最終日 帰りの渋滞どうする?

2025年5月6日放送 7:05 - 7:12 テレビ朝日
グッド!モーニング もっと知りたい!NEWS

高速道路の渋滞はきのうピークを迎えた。どうすれば効率的に帰れたのか様々な家族のパターンを検証した。きのうだけは家族と動物園へと車を運転してきた男性は、目前でパンクして妻と子だけ先に動物園へ行ってもらった。きのうは関越道で夕方に最大40キロの渋滞が起きると予測されていた。午後2時すぎ藤岡PAを出発した家族は、サービスエリアごとに休憩しながら渋滞と格闘し、三芳PAに到着したのは午後4時45分だった。所要時間は実質1時間55分。午後5時45分に藤岡を出発した家族は渋滞ピークにぶつかり、10分のみの休憩で実質2時間かかった。午後7時をすぎると渋滞は少しずつ緩和していった。午後11時5分に藤岡を出発した人は、実質1時間20分の所要時間で済んだ。きょうの主な渋滞予測は中央道で最大20キロ、東名高速で最大20キロ。


キーワード
関西国際空港中央自動車道ららん藤岡東名高速道路関越自動車道高坂サービスエリア三芳PA(上り線)東松山インターチェンジ八王子市(東京)藤岡ジャンクション

TVでた蔵 関連記事…

返還に揺れる”パンダの街”は今/白浜町長「今ま… (ひるおび 2025/5/6 10:25

中継 GW Uターンラッシュ始まる (Nスタ 2025/5/5 15:49

GW 海外からの帰国ラッシュ「ジンベイザメと海… (大下容子ワイド!スクランブル 2025/5/5 10:25

“食用油で航空燃料” 国産SAF供給 (NHKニュース おはよう日本 2025/5/2 5:00

“食用油で航空燃料” 国産SAF供給 (ニュース 2025/5/1 18:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.