ICカードにペットボトルも…逆風で稼ぎまくる“黒子”企業

2025年4月10日放送 23:08 - 23:12 テレビ東京
カンブリア宮殿 カンブリア宮殿 売上高1兆円の印刷企業 驚きの実力

その書店開業の支援サービスを行っているのが大日本印刷。創業は1876年に創業し、従業員は3万7000人。あまり知られていないが身近には大日本印刷が手掛ける製品が溢れている。その中にはICチップ付きカードやクレジットカードの製造発行。スーパーの飲料コーナーにも深い関わりがあり、飲料メーカーに大日本印刷が開発した無菌充填システムを提供。国内ペットボトル飲料の3分の1が第日本印刷のシステムで充填されているという。さらに日用品は食品のパッケージを製造し2000社と取引している。また証明写真機ではマイナンバーカードがその場で作れる機能も。反射しにくいモニターや印刷技術を駆使した建材など大日本印刷では製品やサービスの数が450以上。出版不況が続き紙への印刷が減る中でビジネスの多角化を進めてきた。ピンチを跳ね返し、利益はここ10年で1.5倍に。売上高は1兆4000億円に。


キーワード
大日本印刷新宿区(東京)

TVでた蔵 関連記事…

豆腐バーで話題の企業 株式会社アサヒコ (ふるさとの未来 2025/5/1 0:58

メディア初潜入!極秘工場 印刷技術が“最先端”… (カンブリア宮殿 2025/4/10 23:06

ナゼ「しゃぶしゃぶ」驚き秘話 (スーパーJチャンネル 2025/4/10 16:48

家系ラーメンで128店舗 「気づいたら店に来てい… (カンブリア宮殿 2025/3/13 23:16

あの牛丼店が人気ラーメン店に!一等地にこだわ… (カンブリア宮殿 2025/3/13 23:16

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.