JNN終盤情勢調査 与党で過半数割れの可能性も

2024年10月24日放送 4:05 - 4:06 TBS
TBS NEWS (ニュース)

今月27日に行われる衆議院選挙について、JNNでは全国の有権者に対しインターネット調査を行い、取材を加味して終盤の情勢を分析した。それによると、自民党は議席を60近く減らし、公明党も小幅に議席を減らす可能性があり、自公で過半数を割り込む可能性もあることが分かった。また自民党の派閥の裏金が問題となっている候補者46人のうち、約15人は優勢となっている。しかし約10人は接戦となっていて、20人あまりは厳しい戦いとなっていることが分かった。一方、野党では立憲民主党は議席を40あまり増やす見込み。また日本維新の会と共産党などは議席を減らす可能性がある一方、国民民主党は大幅に議席を増やし、れいわ新選組も議席を増やす公算。また諸派の日本保守党が5議席以上獲得するなどして、政党要件を満たす可能性がある。ただ全国的に見ると接戦となっている選挙区が多いうえ、今回の調査では4割近くの人がまだ「投票先を決めていない」と答えていて、今後、情勢が変わる可能性がある。


キーワード
公明党日本共産党自由民主党衆議院議員総選挙日本維新の会れいわ新選組立憲民主党国民民主党日本保守党

TVでた蔵 関連記事…

支持率低下の国民民主党「守り」と「攻め」の戦… (news every. 2025/7/17 15:50

大逆風の自民党 岩盤支持層に”異変” (news every. 2025/7/17 15:50

野党第一党 立憲民主党 打倒政権へ”農業票”切り… (news every. 2025/7/17 15:50

注目 参院選諸派の議席獲得は? (Nスタ 2025/7/17 15:49

参院選”農業票争奪戦”舞台ウラ/総理の参院選「… (ひるおび 2025/7/17 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.