NHK世論調査 インフラの老朽化“不安感じる” 約7割

2025年2月11日放送 5:03 - 5:05 NHK総合
ニュース・気象情報 (ニュース)

埼玉県で発生した大規模な道路の陥没を受け、NHKの世論調査で住んでいる地域のインフラの老朽化に不安を感じるか尋ねたところ「不安を感じる」と答えた人がおよそ7割に上った。NHKは今月7日から3日間、世論調査を行い、43%に当たる1212人から回答を得た。ことしの春闘で労働団体の連合は中小企業についても大幅な賃上げを求めている。賃上げの実現が期待できると思うか聞いたところ、「大いに期待できる」が2%、「ある程度期待できる」が34%、「あまり期待できない」が44%、「全く期待できない」が12%だった。埼玉県で発生した大規模な道路の陥没は下水道管の破損などが原因とみられている。住んでいる地域の水道管や橋、トンネルなどインフラの老朽化に不安を感じるか尋ねたところ、「大いに感じる」が32%、「ある程度感じる」が39%、「あまり感じない」が17%、「全く感じない」が5%だった。米の価格が高止まりしているのを受けて政府は備蓄米を活用して安定供給を図る方針。米の価格高騰をめぐる政府の対応を評価するか聞いたところ、「大いに評価する」が13%、「ある程度評価する」が40%、「あまり評価しない」が27%、「全く評価しない」が13%だった。


キーワード
日本労働組合総連合会備蓄米春季生活闘争世論調査八潮(埼玉)賃上げ

TVでた蔵 関連記事…

どうなる予算修正 国民の意識は (みみより!解説 2025/2/12 12:20

“「年収の壁」見直しに全力” 「手取り増」最重… (ニュースウオッチ9 2025/2/11 21:00

“年収103万円の壁 見直しに全力” 「手取りを増… (NHKニュース7 2025/2/11 19:00

NHK世論調査 インフラの老朽化“不安感じる” 約7割 (ニュース 2025/2/11 6:00

石破内閣 支持39% 不支持40% (ニュースウオッチ9 2025/1/14 21:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.