NTT東日本グループなど開発 最適な仮眠促す“未来の睡眠ウェア”

2025年2月6日放送 23:55 - 23:59 フジテレビ
FNN Live News α (ニュース)

NTT DXパートナーが発表した未来の睡眠ウェア「ZZZN SLEEP APPAREL SYSTEM」を紹介。コンセプトは“持ち運べる睡眠”。厚生労働省の調査によると日本人の約4割が「睡眠不足」とされていて、先進国の中でも睡眠時間が短いとされている。こうした背景の中、NTT東日本グループなどは指輪型デバイスとダウンが連携し、外出先でも「最適な仮眠環境」を生み出すウェアを開発。4月に開幕する大阪・関西万博に出展される予定。眠くなるような音楽や夕焼けのような暖色系の明かりで入眠を誘い、20分ほど経つと爽やかな音楽が流れて起床となる。マッサージチェアなどを製造するフジ医療器が行った「睡眠に関する調査」によると、睡眠の質を上げるために使っても良いと思う予算について最も回答が多かったのは、1万円〜5万円未満。「良い睡眠のために投資は必要」と考える人が多いようだ。NTT DXパートナースリープテック事業部・梅田貴大さんが、「量産ができれば価格は数万円にまで下げられると見込んでいる。香りが出る、軽い振動でリラックスさせるといったテクノロジー系の実装も含めた進化がありうるんじゃないかなと思う」と語った。


キーワード
フジ医療器東日本電信電話厚生労働省2025年日本国際博覧会睡眠不足NTT DXパートナーZZZN SLEEP APPAREL SYSTEM

TVでた蔵 関連記事…

NTTグループが開発 眠気を誘う「未来の睡眠」ウ… (ワールドビジネスサテライト 2025/2/6 22:00

架空の商品をAIで生成 消費者と中小企業を橋渡し (FNN Live News α 2024/7/24 23:40

長谷工コーポレーションが作る未来の住宅とは? (巨大企業の日本改革3.0 2024/2/19 2:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.