TICAD開幕 関係強化図れるか

2025年8月20日放送 21:30 - 21:36 NHK総合
ニュースウオッチ9 (ニュース)

TICADが横浜市で開幕した。石破首相はきょうだけで15人の首脳などと会談。あすには16人と会談を行う予定。TICADは1993年から日本政府が主導して開いてきた国際会議でアフリカの首脳らが日本との経済協力・開発援助などについて広く議論する。ビジネスチャンスの場でもあり、多くの日本企業がアフリカへの進出を目指しブースを出展。発電機などを手掛けるメーカーはトランプ関税によってアメリカでのビジネスが見通しにくいとしてエチオピアなどへの進出を検討しているという。一方、日本からアフリカへの投資は近年減少傾向にある。対して存在感を増しているのが中国とロシア。中国は2000年から「中国アフリカ協力フォーラム」を開催し日本の5倍以上となる420億ドルを投資している。ロシアは2019年からアフリカとの経済会議を開催。特にウクライナ侵攻以降、よりアフリカとの関係を重視している。アフリカでの日本の存在感を高めるため、石破総理はTICADで「インド洋・アフリカ経済圏イニシアティブ」を立ち上げると表明。インドから中東・アフリカにかけての一帯を新たな経済圏と位置づける構想を示し、今後3年間にAIの分野で3万人を育成する方針を示した。


キーワード
国際連合細川護熙アフリカ開発会議横浜市(神奈川)石破茂中国アフリカ協力フォーラムインド洋・アフリカ経済圏イニシアティブ

TVでた蔵 関連記事…

TICAD開幕 民間も熱視線 石破首相”新経済圏立ち… (NHKニュース おはよう日本 2025/8/21 5:00

TICADで石破首相表明 アフリカの“AI”人材3万人… (FNN Live News α 2025/8/20 23:30

TICADが開幕 官民でアフリカへの投資強化へ (news23 2025/8/20 23:00

TICADが開幕 石破総理が“新経済圏構想”提唱 (news23 2025/8/20 23:00

TICAD開幕 石破首相 「経済圏」新たな構想 (news zero 2025/8/20 23:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.