- 出演者
- 鈴木奈穂子 博多大吉(博多華丸・大吉) 博多華丸(博多華丸・大吉) 駒村多恵 副島淳 小野文明 池田沙耶香 鈴木あきえ 岡部大(ハナコ)
博多大吉さんは「どんな顔で高校生の恋愛を見ていいのやら」と話し、博多華丸さんが「その顔でいいじゃない」などと返した。今日のゲストを紹介した。岡部さんは「ほんわかした雰囲気懐かしいな」などと話した。
からまったハンガーに役立つのが磁石などと紹介した。今日のテーマはちょっとした工夫で暮らしが便利になるプチDIYだ。長島さんのキッチン収納の秘策はブックエンドだという。
「調味料の収納方法は?」とクイズが出題された。選択肢は青:紙コップに分けて入れる、赤:庫内の壁にくっつける。正解は赤:庫内の壁にくっつける。
粘着フックとダブルクリップを使う。閉めた時に棚が当たらないところに粘着フックを貼りダブルクリップで挟んだチューブを引っかける。ティッシュは洗面台の横に箱のまま掛けている。ティッシュ箱の裏に穴を開け壁のフックにかけているだけ。
鈴木さんは「いいなと思うけど37年間ノーDIY。メモが追いつかない」などと話した。岡部さんは「便利グッズは好きだが自分で作ったりはしていない」などと話した。ティーポットを油置きに使うテクニックを紹介した。さらにケーブルクリップを歯間ブラシ置きにしているなどと紹介した。
ハンガーの表裏3か所ずつに小さな磁石をとりつけると、ハンガー同士がピッタリくっつき、からまることがなくなる。このハンガーを考えたのが嘉手納杏果さん。7個の特許を持つ中学生だ。世界青少年発明工夫展では3年連続で金賞を受賞している。ハンガーはおばあちゃんの為に作ったものだ。磁石をハンガーに使えるのではと思いついたのだという。彼女の夢は看護師になることだという。
- キーワード
- 世界青少年発明工夫展嘉手納杏果
ハンガーがすっきり!簡単&便利アイデアについてのトーク。アイデアハンガーを手にした鈴木あきえは「優しい。」等とコメントした。弱い磁力の為、布1枚被せればくっつくことはない。
- キーワード
- 100円ショップ
副島淳が家事がラクになるアイデアグッズを生み出している小林さとこさんのもとを訪れた。小林さんはしぼる・すくう・炒めるが可能な料理用の木べら等を生み出してきた。木べら使用した副島淳は「しぼりきれている。」等とコメントした。小林さんの生活を見せてもらうと、小林さんは細長い容器を洗う為のアイテムを使って細長い容器を洗ったりしていた。
- キーワード
- ゴキブリ
プチDIYアイデアについてのトーク。副島淳は「1個で3役は便利だ。ゴキブリの捕獲のやつは使用後、そのままゴミ箱に捨てられるので見ないですむ。」等とコメントした。
- キーワード
- ゴキブリ
あさイチ・アイデアグッズクイズ。『これは何に使うモノ?』というクイズが出題された。正解は『ふんキャッチャー』。手を汚さずにふんを処理出来るアイテムだ。博多華丸は「ワンちゃんの協力も必要だ。」等とコメントした。
2問目。『これは何に使うバッグ?』というクイズが出題された。正解は『長いものバッグ』。長いものを入れるのに便利なバッグだ。ネギ等を入れるのに便利なアイテムとなっている。
- キーワード
- ネギ
『これは何に使うモノ?』というクイズが出題された。ヒントは電車やバスで使うモノ。正解は『膝そろえ器』。これを使えば、電車等に乗って椅子に座った時、足が開くのを防止出来る。
- キーワード
- 吉本興業
DIYクリエーターの石橋菜穂さんのこだわりは、できるだけお金をかけずにオシャレで機能的な家具を作ること。小ぶりながらもコップや大きめの容器が収納できる二段ラックの材料は全て100均商品で計550円。今回は石橋さんオススメの100均商品で作れるオシャレアイテムを紹介する。まずは、ランチョンマットで作った吊り下げ収納。縫ったり切ったりは一切なし。実際にDIY初心者のスタッフが挑戦した。
「粘着テープを直接冷蔵庫に貼るのではなくマスキングテープを貼ってから粘着テープを貼ると剥がすときににラク」などといった視聴者から寄せられたメッセージを読み上げた。
- キーワード
- NHKプラス
身近なヒント発明展を取材した。キッチンの排水口がつまりにくくなるアイテム、2つ折りハンガー、ケース付き錠剤取り出し器を紹介。
吉村善四郎さんが鈴木あきえのリクエストに応え考えてくれた豆腐フィルム専用カッターをスタジオで実演した。制作期間はわずか10日だったそう。
全国の天気予報を伝えた。
奈良県、愛媛県の視聴者のコメント文。
きょう午前、フィリピンの東の海上で台風25号が発生した。気象庁によると、11月に台風が4つ存在するのは統計を取り始めてから初めてだということだ。台風は今週末に沖縄の南へ進む可能性があり、今後の情報に注意してほしい。
全国の天気予報を伝えた。