2025年10月9日放送 8:15 - 9:45 NHK総合

あさイチ
朝ドラ「ばけばけ」の舞台・島根へ▽日本人の3人に1人!高血圧

出演者
鈴木奈穂子 博多大吉(博多華丸・大吉) 博多華丸(博多華丸・大吉) 豊島実季 矢崎智之 山内健司(かまいたち) 倉沢杏菜 
(オープニング)
オープニングトーク

オープニングの挨拶の後、朝ドラ受けをした。

(ニュース)
速報 トランプ大統領“すべての人質まもなく解放”

アメリカのトランプ大統領はガザ地区を巡るイスラエルとハマスの間接協議について、8日SNSに投稿し、「イスラエルとハマスが和平計画の第一段階に合意したことを公表できることを誇りに思う。全ての人質がまもなく解放され、イスラエルは合意したラインまで軍を撤退させる」と明らかにした。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ
トランプ大統領“すべての人質まもなく解放”

合意について明らかになっているのはトランプ大統領の投稿だけ。今後の焦点について、人時の解放をハマスは同意していたがイスラエルが攻撃を再開しないことの保証を求めていた。さらに、イスラエル軍がガザから撤退することをハマスは求めていた。イスラエル側は、完全に撤退することはできないとして、限定的な撤退をする案を示していた。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ
速報 ハマス “ガザ地区からのイスラエル軍撤退 人質解放などで合意”

ハマスは9日、ガザ地区からのイスラエル軍撤退と人質解放などで合意したとする声明を発表した。

キーワード
ガザ地区(パレスチナ)ハマース
特別警報(大雨) 伊豆諸島 八丈町

いま取るべき対応は、今いる場所での安全確保が最重要。がけ崩れ、土石流がすでに起きていてもおかしくない地域もあり、浸水の危険度にも警戒が必要。昼前までは最大級の警戒を。

キーワード
八丈町(東京)
愛でたいnippon
朝ドラで大盛り上がり!ばけばけの世界を追体験!?

島根・松江はばけばけで大盛り上がり。小泉八雲記念館などには多くの人が訪れている。訪れたのはドラマのロケ地・八重垣神社。古くから縁結びの神社として知られ、ドラマと同じ占いが楽しめる。夜の松江では怪談を聞くことができる。ゴーストツアーはドラマに合わせて回数を増やしても予約が埋まる人気ぶり。怪談がヒント生まれた有名マンガの主人公は鬼太郎。

キーワード
八重垣神社大雄寺小泉八雲旧居小泉八雲記念館松江城松江市役所松江(島根)水木しげる連続テレビ小説 ばけばけ鬼太郎
予約が埋まるほどの人気!怪談!“ゴーストツアー”/「ばけばけ」倉沢杏菜が語る… 朝ドラ撮影の舞台裏

島根出身の山内さんは、小泉八雲が怪談を書いていたという話はうっすら小さいときに聞いていたと話した。ちなみに、かまいたちの怪談ネタとは関係がないそう。

キーワード
小泉八雲
遊覧船から楽しむ!「ばけばけ」の舞台・松江

松江城の堀を巡る堀川遊覧船は、ばけばけの時代の町並みを船から楽しむことができる。取材した日には、年間パスポートを持っている子も遊びに来ていた。

キーワード
When There Was and You堀川遊覧船松江城松江(島根)連続テレビ小説 ばけばけ
遊覧船から楽しむ!「ばけばけ」の舞台・松江/島根出身・かまいたち山内 おすすめの「松江水郷祭」

遊覧船を体験した倉沢さんは「穏やかで楽しかったです。しかも松江城が大迫力で見られるので、松江城に行くならぜひ乗った方が良い」と話した。船頭さんたちは経歴も様々な個性豊か。山内さんがオススメしたいイベントが、年に1回の花火大会「松江水郷祭湖上花火大会」。今は西日本トップクラスの花火大会になっている。

キーワード
堀川遊覧船松江城松江水郷祭湖上花火大会松江(島根)連続テレビ小説 ばけばけ
(特集)
高血圧対策に新基準!上が130以上は要注意

高血圧を特集。現在、日本人の3人に1人、約4300万人が高血圧の治療が必要と言われる。8月、日本高血圧学会は早めの対策を心がけてほしいと治療の新たな目標値を示した。年齢や性別に関係なく、上が130を超えたら要注意。生活習慣を改善し、3か月経って改善しなければ薬物治療を推奨している。食塩摂取量を減らすのが難しい場合はカリウムを積極的に摂取すると良い。

キーワード
日本高血圧学会
食塩を排出してくれるカリウムをとろう!

カリウムが豊富に含まれる野菜は、西洋かぼちゃ・にんじん・ブロッコリー・トマト・キャベツ・レタス・白菜・大根。きのこはえのきたけ・まいたけ・エリンギ・ぶなしめじ、果物はバナナ・キウイ・オレンジなど。カリウムを多く含む食材とカリウム量がひと目で分かるカリ活カードも登場。日本人の多くはカリウムが足りていない。健康な人はカリウムをとりすぎても血圧が下がりすぎることはないが、腎臓に異常のある方や糖尿病の方は主治医に相談すると良い。運動も血圧改善によく、「あしたが変わるトリセツショー」でも紹介される。他には、睡眠(6~8時間を目安に)、便秘改善、室温(18℃以上保つ)が効果的。

キーワード
奥田奈賀子
(ニュース)
トランプ大統領 “和平計画 第1段階に合流”

アメリカのトランプ大統領はガザ地区を巡るイスラエルとハマスの間接協議について、8日SNSに投稿し、イスラエルとハマスが和平計画の第一段階に合意したと明らかにした。投稿では、全ての人質がまもなく解放され、イスラエルは合意したラインまで軍を撤退させるとしている。ネタニヤフ首相は「神の助けとともに私たちは人質全員を連れて帰る。イスラエルにとって偉大な日だ」などと述べた。

キーワード
ガザ地区(パレスチナ)ドナルド・ジョン・トランプハマースベンヤミン・ネタニヤフマルコ・ルビオ
トランプ大統領“人質解放へ” ハマスも合意を発表

トランプ大統領が自分の大きな成果だと受け止めているのは間違いない。合意発表直前、記者団に対し、週末にもエジプトに向かう可能性があると明らかにしていて、自ら現地を訪れて今回の進展を大々的アピールするとみられる。今回の合意は、和平に向けた第1段階だとしている。

キーワード
ガザ市(パレスチナ)ドナルド・ジョン・トランプ

今回の協議は、先月29日にトランプ大統領が和平計画を発表したことを受けて、今週月曜日からエジプトで行われていた。焦点となっていたのは、ハマスが人質解放後にイスラエルが攻撃を再開しない保証を与えることやイスラエル軍がガザ地区の中でどれくらい撤退するかだった。今回の計画はアラブ諸国が一致して支持を表明しているのが、これまで繰り返し失敗してきた停戦協議との違い。この数日が試金石となる。

キーワード
ガザ地区(パレスチナ)ドナルド・ジョン・トランプハマース
経済情報

為替と株の値動きを伝えた。

キーワード
日経平均株価
愛でたいnippon
「ばけばけ」の舞台・島根 注目の“あるフェス”とは?

島根・安来市を取材。しょうゆ蔵で「SOY DEATH FEST」が行われた。6つのデスメタルバンドが参加し、140人のファンが集結した。安来市は鋼の生産で有名で、ヘビーメタルと産業のメタルをあわせて町おこしをしている。

キーワード
出雲市(島根)安来市(島根)
古くからある「ハガネの町」で… メタル音楽で町おこし!

山内さんはVTRのしょうゆ店に地元テレビ局の番組のロケで行った事があると話し、店主がしょうゆを寝かせているときにメタルを聞かせていて、しょうゆがめちゃくちゃうまかったと語った。

世界から注目集める… 絶景!日本庭園の美

足立美術館を取材。庭園を通した絶景を見ることができ、年間55万人の観光客が訪れる。自然の山々を庭に取り込むことで景色を広大に感じもらえる。アメリカの専門誌ランキングでは、日本庭園として22年連続1位に選ばれている。奥の庭園を掛け軸のようにして見られるスポットもある。庭師の作業はすべて手作業。

キーワード
横山大観白沙青松足立全康足立美術館

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.