2025年10月10日放送 8:15 - 9:55 NHK総合

あさイチ
プレミアムトーク SKY−HI

出演者
鈴木奈穂子 博多大吉(博多華丸・大吉) 博多華丸(博多華丸・大吉) 駒村多恵 矢崎智之 SKY-HI SOTA(BE:FIRST) JUNON(BE:FIRST) MANATO(BE:FIRST) RYUHEI(BE:FIRST) SHUNTO(BE:FIRST) LEO(BE:FIRST) 
プレミアムトーク
いま話題を呼ぶ男 SKY−HI/いったい何者なんですか!?SKY-HI/大プロジェクトに人生をかける SKY−HI/多彩すぎる素顔にせまる SKY−HI/ラッパー・プロデューサー・CEO SKY−HI

本日のゲストはSKY-HIさん。視聴者からは、何と呼べばいいか質問があり、SKY-HIさん自身も文字数が多いから悩んでいると話し、先輩からいただいた名前だと明かした。2020年会社を設立し、自腹で1億円を出資して日本全国から才能ある若者を発掘した。ここから生まれたBE:FIRSTは後ほどスタジオに登場して生パフォーマンスを行う。話を持ち込まれての活動ではなく一般的な独立起業のような形でやってきた。当時はめちゃくちゃ怖かったそうで、芸能界や音楽業界でこれをやらないと自分が死んじゃうと思っていたから本気でやったという。SKY−HIさんは、視聴者に忘れられない音楽体験を質問した。

キーワード
BE:FIRSTBMSG FES’25HANAMAZZELTAIKI
8満員動員フェス会場に密着 SKY−HI/ひとり何役!?マルチな活躍 SKY−HI/ラッパー・プロデューサー・CEO SKY−HI/若手アーティストとの関係づくり SKY−HI

今回、SKY−HIさんの主催した8万人を動員したフェス会場に番組カメラが密着。本番2日前、SKY−HIさんは入念なサウンドチェックを行った。SKY−HIさんがこの会場を使うのは初めてということで、会場隅々まで歩いて音の聞こえ方をチェックした。フェス前日は通しリハーサル。華丸は「ラップとラップの合間の指示。聴き逃せ無いよ」と話した。SKY−HIプロデュースのグループで最も若いのはSTARGLOW。平均年齢18.6歳で、5年しか歴史のない会社の中で4年間トレイニーをやっていた子もいるそう。現在、STARGLOWはここまで絶対行くだろうというレベルと最高だろうと予想するレベルのちょうど中間くらいだとSKY−HIさんは見ている。SKY−HIは、年齢を重ねて経験を手に入れて地位がついてくると、得れば得るほど新しく失うものがあるが、若い世代はまだ得られいないものがある分いまだに持っているものもあるため、そういう意味では対等である一方、権力の勾配には自覚的になるよう意識して若手と接していると語り、楽しく気にすることを意識しているとした。

キーワード
BE:FIRSTBMSG FES’25GOICHIHANAMAZZELreikiSTARGLOW
ラッパー・プロデューサー・CEO SKY−HI/オーディションに込める思い SKY−HI/自身が抱えてきた葛藤 SKY−HI

SKY−HIさんの出発点となったのがTHE FIRST。SKY−HIは自分よりもっとずっと才能のある方々が出られなくて途中で消えていく姿を見てきて、自分自身も生きながらえてきたがこのままだと消えていくことが分かっていた中で、自分を変えるか世界を変えるかどっちかしないなら世界を変えると考え、人生全部かけてでもいいと思うテーマと思ってオーディションを始めた。合宿も育成プログラムと呼んでいていて、自分ではサバイバルとは呼ばず、ゲーム性はもたせなかったため、盛り上げるよう言われても断れる点は自分のお金で自分が作って良かったところだという。先月、STARGLOWが結成。Venue101リハーサルの様子を紹介した。RUIさん、TAIKIさんはTHE FIRSTのオーディションから4年の時を経てSTARGLOWとして参加する。

キーワード
BMSGMoonchaserRUISTARGLOWTAIKITHE FIRSTVenue101福岡ソフトバンクホークス
ラッパー・プロデューサー・CEO SKY−HI/目撃!おちゃめな姿も SKY−HI/華丸と即興モノマネバトル!?SKY−HI/自分はどんな若者だった?SKY−HI

視聴者からのお便りを紹介。SKY−HIさんはやりたいこととやるべきことが合致しているタイミングは人生でそんなに長くないと考えているため、今は踏ん張りどころだと話した。フェスに密着したカメラは、ドラゴンボールのモノマネなどを披露する姿を収めていた。中学からの同級生、境圭介さんは川平慈英さんのモノマネの掛け合いをスタジオでしてほしいと要望。華丸とSKY−HIさんでモノマネで競演した。また、境さんは常にグループの真ん中にいる人だったと振り返り、RIP SLYME「STEPPER’S DELIGHT」を貸してSKY−HIさんがヒップホップやラップにハマったと明かした。境さんは大手企業の海外支部でエリートだったが、BMSGに入ってくれた。学生時代、SKY−HIさんと境さんは一緒に音楽をやっていた。

キーワード
BMSGSTEPPER’S DELIGHT川平慈英
(ニュース)
和平計画の第1段階 イスラエルが正式承認

2年に渡るパレスチナ・ガザ地区での戦闘を巡って、イスラエルとハマスが和平計画の第1段階に合意し、イスラエル政府は閣議を開いて正式に承認した。イスラエル側は閣議後、24時間以内に停戦が発効するとしていて、合意が着実に履行され、恒久的な停戦につながるかが焦点。

キーワード
エルサレム(イスラエル)ガザ地区(パレスチナ)ドナルド・ジョン・トランプハマースベンヤミン・ネタニヤフ
国連PKO 要因約4分の1削減へ 米の分担金未払などで

国連はPKOについて、アメリカによる分担金の未払いなどに対応するための予算措置で、要因の約4分の1が削減されることになると明らかにした。国連高官は、アメリカなど各国に 未払の分担金の支払いを求めていく考えを強調した。

キーワード
国際連合国際連合平和維持活動
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

経済情報

為替と株の値動きを伝えた。

キーワード
日経平均株価
プレミアムトーク
ラッパー・プロデューサー・CEO SKY−HI/

視聴者からのお便りを紹介。忘れられない音楽体験について、夫が付き合う前に歌ったカラオケのエアロスミス、大きなプロジェクトが一息ついたタイミングで行ったライブで聞いたスピッツ「空も飛べるはず」などの声が寄せられた。

キーワード
KISSエアロスミススピッツ空も飛べるはず
特選エンタ
イチオシ音楽 BE:FIRST

このあといよいよBE:FIRSTがスタジオに登場する。デビュー以来数々のヒット曲を世に送り出してきた。今年はNコン中学校の部の主題歌を歌う。

キーワード
BE:FIRSTNHK全国学校音楽コンクール2025SailingSpacecraft / Sailing

スタジオにBE:FIRSTが登場し、自己紹介した。メンバーにとってSKY−HIさんとはどのような存在か聞かれ、社長という感じではなくBE:FIRSTの一員という感じ、フランクな感じだと答えた。加入当時中学生だったRYUHEIさんは、SKY−HIさんのお宅に住まわせてもらっていたと話した。 今朝はNコンの課題曲を披露する。

キーワード
NHK全国学校音楽コンクール2025
空/BE:FIRST

BE:FIRSTが「空」を披露した。

キーワード
BE:FIRSTLOARSKY-HIUTA
イチオシ音楽 BE:FIRST/BE:FIRSTとぶっちゃけ話 SKY−HI

BE:FIRSTのパフォーマンスを見たSKY−HIさんは「かっこいい。本当に素敵ですね」とコメントした。メンバーは、SKY−HIさんとこの距離で歌うことは久しぶりだったと話した。今回披露した「空」はNコンで中学生が歌うことを念頭に置いて作られた楽曲。胸がざわつくことが多い時代、「大丈夫」と絶対に言える曲にし、なぜ大丈夫と言えるのかを紐解いて歌詞に込めた。また、ゴスペルのマナーも外したくないと考えていたため、ゴスペラーズ・黒沢さんに助言をもらったという。きょうはメンバーがSKY−HIさんに普段聞けないことをフリップに書いた。好きな食べ物は、お餅とチーズ。実家のお雑煮が好きだという。好きな色は、黒・青・赤・黄色。SKY−HIさんは自分の人生で回り道が多くネガティブなことが多かった中、自分の輪郭がぼやけていた時期が少なからずあったが、みんなと接するうちに自分やアーティストとしてのSKY−HIを浮き彫りになり曲が書けている。

キーワード
BE:FIRSTNHK全国学校音楽コンクール2025黒沢薫
みんなグリーンだよ
人気の多肉植物!アロエをワイルドに楽しむ

つる岡秀明さんが様々なアロエを紹介。ロゼット状に広がるのがアロエの特徴だが、最近はユニークな形のものが増えている。つる岡さんが海外で 撮影したディコトマの写真などを紹介した。

キーワード
アロエディコトマ

今回はアロエをワイルドに楽しむ方法を紹介する。軽石の鉢に入れるのが特徴。MC2人もお気に入りのアロエを選び、ワイルドな雰囲気に植え替えた。屋外の風通しの良い場所に置く。お世話は週に1回水やり。

(エンディング)
エンディングトーク

視聴者からはたくさんのイラストやお便りをが寄せられた。BE:FIRST「空」を毎日聞いて救われているなどの声が紹介された。11歳の息子がダンスボーカルで活躍したい夢を持っているとして助言を求められ、BE:FIRSTがかっこいいとなったときにメンバーが影響を受けた往年のヒップホップやR&Bなどルーツから楽しむ習慣ができて音楽が好きになったらいい未来が待っていると答えた。

キーワード
BE:FIRST
(番組宣伝)
チコちゃんに叱られる

チコちゃんに叱られるの番組宣伝。

ドキュメント72時間

ドキュメント72時間の番組宣伝。

時をかけるテレビ

「時をかけるテレビ」の番組宣伝。

週刊情報チャージ!チルシル

「週刊情報チャージ!チルシル」の番組宣伝。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.