2023年10月31日放送 12:20 - 12:45 NHK総合

いいいじゅー!!
「石川・七尾市」

出演者
 - 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(いいいじゅー!!)
石川・七尾市

今回の舞台は石川・七尾市。能登島を囲む七尾湾。この町が誇るの和倉温泉、海の幸の数々。さらに注目されるのが野生のイルカで、七尾湾にはミナミハンドウイルカが生息している。今回の主人公は今野瑠奈さん。長野県から移住してきた今野さんはイルガイドツアーで七人前を目指して修行中。

キーワード
イワシカキミナミハンドウイルカ七尾市(石川)七尾湾和倉温泉能登島

早朝5時半。今野さんはイルカたちがいるポイントを探した。湾内にはイルカがいるポイントがいくつかあり、1か所ずつ回って探す。捜索から40分ようやく発見できた。今野さんは毎朝イルカたちに挨拶は欠かせない。朝7時半にはツアー開始。イルカたちが寄ってきてくれるのを待つ。なかなか寄ってこないが、師匠の坂下さんが声をかけると近づいてきた。坂下さんはイルカに覚えてもらい、信頼してもらうことこそガイドには大切だと考えている。

キーワード
イルカ七尾市(石川)七尾湾

今野さんの同居人はヒョウモントカゲモドキのどらやきくん。実家ではたくさんのペットを飼ってきた。中学時代に見たイルカショーに感銘を受け、高校卒業後飼育員養成の専門学校に進学。潜水士の国家資格も取得した。七尾湾のイルカに魅せられ移住を決めたが、仕事に馴れるまでは大変だった。ツアー後はガイドとしての知識を学ぶ。七尾湾で働く漁師も多く、生活の糧であるイワシはイルカに取られてしまう。坂下さんは漁師をみかけると「お魚食べてすみません」と声をかける。

キーワード
イルカヒョウモントカゲモドキ七尾市(石川)七尾湾
友近の移住情報コーナー

石川・七尾市で生産される能登野菜は、赤土で育てられ独特の風味がある。能登野菜で最もメジャーなのが金糸瓜でシャキシャキとした歯ごたえが特徴。

キーワード
ねねの会イルカ七尾市(石川)七尾湾金糸瓜
石川・七尾市

この夏、今野さんはイルカに近づいてきてもらうためのアプローチ法を特訓することに。イルカに探知してもらうための深い潜水、イルカにおなかをみせながらの並走などを行った。

キーワード
イルカ七尾市(石川)

今野さんは1人でガイドに挑戦。今回は今野さんが苦手なポイント。横幅300mと広く、イルカに近づいてもらうには難易度が高い。今野さんは深くまっすぐ潜り、イルカは近づいてきてくれ、お客さんも喜んでくれた。

キーワード
イルカ七尾市(石川)
(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

(番組宣伝)
わが心の大阪メロディー

「わが心の大阪メロディー」の番組宣伝。

ドラマ10 大奥

「ドラマ10 大奥」の番組宣伝。

100カメ

「100カメ」の番組宣伝。

歴史探偵 どうする家康コラボSP

「歴史探偵 どうする家康コラボSP」の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.