2025年9月30日放送 19:57 - 20:42 NHK総合

うたコン
島津・バブルガム・一青窈・夏川・矢井田・Da−iCE・レオン

出演者
谷原章介 石橋亜紗 矢井田瞳 島津亜矢 夏川りみ 一青窈 ブラザー・コーン(バブルガム・ブラザーズ) ブラザートム(バブルガム・ブラザーズ) 工藤大輝(Da-iCE) 大野雄大(Da-iCE) 岩岡徹(Da-iCE) 花村想太(Da-iCE) 和田颯(Da-iCE) 吉澤嘉代子 東啓介 新浜レオン 
(秋 大切なあなたへ贈る歌)
プレイバック紅白 第54回 2003年(平成15)

9月7日、阪神タイガースが史上最速でリーグ優勝。阪神タイガースが18年ぶりにリーグ優勝した2008年。この年に紅白歌合戦、審査員は元阪神タイガース監督の星野仙一さん。細川たかしさんがタイガースダンサーと「浪花節だよ人生は」を披露した。初出場は一青窈など13組。全国からの中継も行った。南極・昭和基地との中継もあり、「涙そうそう」が披露された。

キーワード
BEGINNHK紅白歌合戦Stay by my sideさくら(独唱)もらい泣きゆず一青窈倉木麻衣夏川りみ夏色星野仙一昭和基地森山直太朗森山良子水森かおり浪花節だよ人生は涙そうそう細川たかし阪神タイガース鳥取砂丘
涙そうそう

夏川りみが「涙そうそう」を披露した。

キーワード
涙そうそう
一青窈「もらい泣き」大切な友人を思い 生まれた歌

今夜は秋、大切なあなたへ贈る歌。一青窈には「もらい泣き」を披露してもらう。「段ボールの中、ヒキコモりっきり」という歌詞がある。これは画家の友人から段ボールから出れないというメールをもらい何とか出してあげたいと思ったというエピソードがあるという。Da-iCEの大野雄大と花村想太には「夏の終わりのハーモニー」。東啓介には「ラヴ・イズ・オーヴァー」を歌ってもらう。

キーワード
NHK大阪ホールもらい泣きラヴ・イズ・オーヴァー夏の終わりのハーモニー
もらい泣き

一青窈が「もらい泣き」を披露した。

キーワード
もらい泣き
夏の終わりのハーモニー

Da-iCEの大野雄大と花村想太が「夏の終わりのハーモニー」を披露した。

キーワード
井上陽水夏の終わりのハーモニー安全地帯
ラヴ・イズ・オーヴァー

東啓介が「ラヴ・イズ・オーヴァー」を披露した。

キーワード
ラヴ・イズ・オーヴァー欧陽菲菲
きょう生誕100年 作詞家・星野哲郎を歌い継ぐ

きょう生誕100年をむかえた作詞家・星野哲郎さん。激動の時代に人々の背中を押す名曲を数多く残した。星野さんは多くの歌手を育てたことでも知られている。その一人が北島三郎さん、「函館の女」など星野作品160曲以上歌ってきた。「風雪ながれ旅」は伝説の津軽三味線奏者の高橋竹山の半生を元に作詞され曲で北島三郎さんが歌い大ヒットした。今夜この曲を歌うのは、10歳のときにこの曲に出会い星野さんに弟子入りして歌手になった島津亜矢さん。

キーワード
NHK歌謡コンサートアンコ椿は恋の花三百六十五歩のマーチ兄弟船函館の女小林幸子星野哲郎水前寺清子畠山みどり都はるみ風雪ながれ旅高橋竹山鳥羽一郎
風雪ながれ旅

島津亜矢が「風雪ながれ旅」を披露した。

キーワード
星野哲郎風雪ながれ旅
矢井田瞳&バブルガム・ブラザーズ 時代を席巻した平成の大ヒットラブソング

25周年をむかえた矢井田瞳には「My Sweet Darlin’」を歌ってもらう。メロディーが先にできてそれに合わせて歌詞が出てきたのだという。吉澤嘉代子は矢井田瞳さんのファンで最初に買ったCDだと話した。デビュー40周年のバブルガム・ブラザーズには「WON’T BE LONG」を歌ってもらう。

キーワード
My Sweet Darlin’WON’T BE LONG
My Sweet Darlin’

矢井田瞳が「My Sweet Darlin’」を披露した。

キーワード
My Sweet Darlin’
WON’T BE LONG

バブルガム・ブラザーズが「WON’T BE LONG」を披露した。

キーワード
WON’T BE LONG
キャッチーな振り付けでも注目!Da-iCE&新浜レオン 話題曲

次はDa-iCEの夏の高校野球の応援歌「ノンフィクションズ」。バッドのスイングや円陣など野球をイメージしたダンスに注目。新浜レオンには「Fun!Fun!Fun!」、WAKI WAKIダンスが子どもたちに大人気になっている。天理高校バトントワリング部とコラボで披露してもらう。一青窈には宝石をモチーフにした「アレキサンドライト」を歌ってもらう。

キーワード
Da-iCEFun!Fun!Fun!アレキサンドライトノンフィクションズ全国高等学校野球選手権大会天理高等学校新浜レオン
ノンフィクションズ

Da-iCEが「ノンフィクションズ」を披露した。

キーワード
ノンフィクションズ
Fun!Fun!Fun!

新浜レオンが天理高校バトントワリング部と一緒に「Fun!Fun!Fun!」を披露した。

キーワード
Fun!Fun!Fun!天理高等学校
アレキサンドライト

一青窈が「アレキサンドライト」を披露した。

キーワード
アレキサンドライト
うたコン初登場!吉澤嘉代子 話題の夜ドラ主題歌

うたコン初登場のシンガーソングライター吉澤嘉代子。独特の感性で夢に挑戦する女性へ書き上げた曲が夜ドラ「いつか、無重力の宙で」の主題歌「うさぎのひかり」。

キーワード
うさぎのひかりビクターエンタテインメント吉澤嘉代子残ってる
うさぎのひかり

吉澤嘉代子が夜ドラ「いつか、無重力の宙で」の主題歌「うさぎのひかり」を披露した。

キーワード
いつか、無重力の宙でうさぎのひかり
(エンディング)
次回予告

うたコンの次回予告。

エンディング

エンディング映像。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.