- 出演者
- 谷原章介 石橋亜紗 該当なし(日向坂46) 氷川きよし 香取慎吾 島田歌穂 ウエンツ瑛士 歌広場淳(ゴールデンボンバー) 樽美酒研二(ゴールデンボンバー) 鬼龍院翔(ゴールデンボンバー) 喜矢武豊(ゴールデンボンバー) アイナ・ジ・エンド 齋藤悌子 乃紫
香取慎吾「SING,SING,SING」を披露した。
- キーワード
- Sing,Sing,Sing
今夜のうたコンはジャズ特集。ゲストを紹介した。次は美空ひばりの「虹の彼方に」を氷川きよしが歌う。氷川きよしはジャズは自分にとって挑戦だが、ひばりさんに対するリスペクトを込めて歌いたいと話した。ウエンツ瑛士にはフランク・シナトラの「New York,New York」を歌っていただく。
ウエンツ瑛士がフランク・シナトラの「New York,New York」を披露した。
アイナ・ジ・エンドには「私のお気に入り~My Favorite Things」を歌ってもらう。この曲は中学校のころに通っていたミュージカルスクールで課題曲として歌っていたのだという。島田歌穂にはサラ・ヴォーン「サラ・ヴォーン」を歌っていただく。母親はジャズ歌手で子守唄のようにジャズを聞いて育ったのだという。
アイナ・ジ・エンドが「私のお気に入り~My Favorite Things」を披露した。
- キーワード
- 私のお気に入り
島田歌穂が「チュニジアの夜」を披露した。
- キーワード
- チュニジアの夜
齋藤悌子さん、御年89歳の現役ジャズシンガーで沖縄県石垣島在住。3年前に86歳で初のアルバムを発表。その歌声は世界的ジャズピアニストのデヴィッド・マシューズも称賛している。齋藤悌子さんは18歳でジャズと出会った。齋藤さんは自身にとってジャズは18歳のころに取り憑かれたように夢中になったもの、それから米軍キャンプに応募したのだという。
- キーワード
- summertime沖縄県石垣島
齋藤悌子が「SUMMERTIME」を披露した。
- キーワード
- summertime
プレイバック紅白は第63回紅白歌合戦を紹介。 審査員席にはオリンピックで活躍したメダリストたちが並んだ。選手たちが力をもらったという曲のエピーソードを話した。この年の出場者は、きゃりーぱみゅぱみゅ、舘ひろしなど。海外からの生中継が話題となった。 北島三郎はおなじみの紙吹雪演出で「風雪ながれ旅」を披露した。会場を盛り上げたのが初登場のゴールデンボンバー。
ゴールデンボンバーが初出場した第63回紅白歌合戦、会場全体が樽美酒さんのお面をつけて盛り上がった。当時について、本番後の打ち上げをすぐに切り上げて次の現場に向かっていて売れっ子だなと感じていたという。
ゴールデンボンバーが「女々しくて」を披露した。
香取慎吾には「一億人の恋人」を披露してもらう。推し活をテーマにした乃紫とのコラボ曲。乃紫は香取さんは一億人の恋人だという気持ちで作ったのだと話した。歌の中のポイントは「しんご~」というかけ声をてほしいと話した。アイナ・ジ・エンドは「革命道中- On The Way」を歌ってもらう。SNSの総再生回数は3か月で7億を突破した。アイナ・ジ・エンドは氷川きよしに会えるを楽しみにしていてい、真正面から色んなことにぶつかっている姿がすごいと感じていると話した。
- キーワード
- 一億人の恋人(feat. 乃紫)革命道中
香取慎吾と乃紫が「一億人の恋人」を披露した。
- キーワード
- 一億人の恋人(feat. 乃紫)
アイナ・ジ・エンドが「革命道中- On The Way」を披露した。
- キーワード
- 革命道中
日向坂46が「お願いバッハ!」を披露した。
「NHK ONE」で一週間配信する。
- キーワード
- NHK ONE
うたコンの次回予告。
エンディング映像。