2024年3月3日放送 7:30 - 8:00 TBS

がっちりマンデー!!
★社員が○○だらけの会社!

出演者
進藤晶子 加藤浩次 神田愛花 後藤達也 
(オープニング)
今日のがっちりマンデー!!は…

今日のがっちりマンデーは「社員を◯◯だらけ」にしたら、めちゃくちゃ儲かった会社を調査するという。

キーワード
フォーブス東京大学
オープニングトーク

社員が◯◯だらけの会社について。加藤浩次は「今の時代で考えたら色んな人材がいた方が会社として上手くと思うが、何かに特化した人だけを集めるとどんな会社が出来るか気になる」などと話している。

オープニング

オープニング映像。

(がっちりマンデー!!)
儲かる!社員が◯◯だらけの会社 元警察官 東大生だらけ…何がいいの?

後藤達也と神田愛花がゲストで登場。神田愛花は女子アナだらけの会社に所属しているが所属アナは150人だという。後藤達也は経済を分かりやすく伝えるnote記事で売上げ月1000万円以上稼いでいるが元々は日本経済新聞の記者だった。何故日経新聞を退社したか聞いてみると「直接お客さんの反応を見える喜びを見てみたかった」などと話している。

キーワード
noteツイッター日本経済新聞
儲かる!社員が◯◯だらけの会社 月額550円で近隣トラブルを解決!?

東京の虎ノ門にあるヴァンガードスミスは近隣トラブルの解決支援の会社で近隣トラブルは毎年1万件のペースで増えており一昨年のトラブル件数は約30万件だった。近隣トラブルの解決料金は月額550円のサブスクで収束するまで何回でも相談が出来る。会社には近隣トラブルのコールセンターがあり9割程度は電話で解決も出来る。大阪府警で地域課として交番のお巡りさんをしていたなど元警察官だらけの会社だという。

キーワード
ヴァンガードスミス大阪府警察虎ノ門(東京)警視庁
儲かる!社員が元警察官だらけの会社 月額550円!で近隣トラブル解決のスゴ技

ヴァンガードスミスは元警察官だらけの会社で社員数は言えないがトラブル解決の担当者は100%が元警察官だった。トラブル解決のお手並みを拝見。元地域課の藤澤さんが受けた相談はマンションの騒音トラブルだという。近隣のトラブルで多いのが騒音についての解決依頼で相談内容は「隣の住人の方が平日夜9時から10時から11時まで毎日歌っている」だった。藤澤さんは歌の場合は歌ってて本人が気づかない事は無いので曲名や歌手名を聴き出し騒音の行動を特定した方が相手が自覚しやすいと話している。聴き取り後は不動産会社から連絡先を聞き騒音を出している本人へ電話。淡々と状況を伝える事で相手を感情的にさせない事と心当たりありますか?と自問を促す事で心当たりならあるかもと認めさせるのがトラブル解決のテクニックだという。騒音対象者は騒音を認め音だけ下げてとやる事を小さく思わせ命令ではなく協力のお願いで相手も気持ちよく了承して貰える。相談社に結果を報告しトラブルをその日の内に解決したという。

キーワード
Mrs. GREEN APPLEケセラセラヴァンガードスミス北海道警察埼玉県警察大阪府警察

次の内容は「私は2階に住んでるけど3階に男性の方がいて毎晩5時過ぎると叩く音が凄く響く」で女性から騒音トラブル解決の依頼だった。藤澤さんは3階の男性に電話で確認するが相談者は「いやありません」と応えていた。周りからそういう音が響くとかありますか?と質問すると「下の焼肉屋さんの出し入れする音じゃないかな」と話し相談社の勘違いの可能性が出たという。藤澤さんは結果を相談女性に伝えたが相談者を否定せず「もう1回確認しよう」と寄り添い相手を感情的にさせないのが近隣トラブル解決のキモだった。冷静に事実が何なのか貪欲にヒアリングするのは警察官の経験が活きるという。3万件以上の近隣トラブルを独自分析した田中社長は多くのトラブルを2日から3日で解決するが短期解決の為にはサブスクの料金システムには意味があった。早く相談する事が収束への最短距離でこの人許したくない所まで行くと元に戻せない為、サブスクにする事で気軽に何度でも相談できる環境を作りトラブルの初期段階で介入出来る。ヴァンガードスミスの会員数は2024年の1月には過去最高の128万人を突破したという。

元警察官だらけの会社についてスタジオトーク。神田愛花は「月額550円で早く解決出来た方が良いから値段を安くしている。使いやすくしているから解決できる口コミが広がり契約者が増加している」などとコメント。後藤達也は「色んなトラブルで解決する時に色んな人の声を聞いているが色々ある民間の企業より警察官が適していると思う」などと話している。

キーワード
日本経済新聞
儲かる!社員が東大生だらけの会社 売り上げ数億円!建設業界AIのトップ企業

社員が〇〇だらけの会社。つづいては東京都文京区にある会社「燈」。従業員数130人ほど。この会社ではAIで人が時間をかけていた業務を効率よく自動化することを進めているという。AIで自動化しようと目をつけたのが建設業界。高齢化や人手不足が課題となっている。求められるのが建物の構造を素早く正確に知ること。いままで建物の構造を調べるには図面を調べるしかなかったが燈は建物と会話できるAIソフト「CoLLM」を開発。4階の柱を全部教えてとカラムに質問すると画像から4階の柱だけを色をつけて見せてくれる。AIと会話しながら色んな情報を教えてもらえる。現在約40種類の建設業向けAIソフトを開発している。AIシステム導入の値段はソフトによっては数億円となる。

キーワード
AKARI Construction LLM文京区(東京)

なぜ燈はこんなことができるのか。実は従業員の6割が東大生の会社。東京大学のAI研究は日本ではかなり進んでおり良いエンジニアがいるため東大生を集めているという。社内の様子を見ていると難解な打ち合わせをしていた。ホワイトボードには燈道なる文字があった。代表者が「凡事徹底」と言ったらみんなも「凡事徹底」というのを毎日やっているという。東大生をまとめる野呂社長は現役の東大生。今最も力を入れているAIが話しかけるだけで設計が出来上がるというもの。例えば「2050年のTBSの社屋は?」と話すとAIが考えて自動で作ってくれる。日本のゼネコン売上TOP10の殆どが顧客で全国でも200社以上と取引がある。

キーワード
AKARI Construction LLMTBSテレビ日本のゼネコン売上TOP10東京大学熊谷組

野呂社長は気合などがめちゃくちゃ大事などと話した。後藤さんはこれから大事なのはAIの技術をどうやって実際のビジネスに繋げていけるかだと話す。そこの橋渡しができるのは知恵だとしAIをどう実装させていくかにビジネスチャンスがあると話した。

キーワード
マイクロソフト
儲かる!社員が◯◯だらけの会社 日本最古 社員の8割がアレの鋳物会社

岐阜・関市にある「鍋屋バイテック」。売上は約135億円。メイン商品は鋳物の滑車。ビルの送風機や冷却塔などスゴい力で回る所には鍋屋の滑車が欠かせないという。しかも1560年と桶狭間の戦いの年に創業。日本で5本の指に入る古い会社とのこと。Q.鍋屋バイテックの社員は何だらけ?

キーワード
桶狭間の戦い織田信長鍋屋バイテック関市(岐阜)
儲かる!社員が資格だらけの会社 資格で給料UPしたら…売上げ3倍!?

鍋屋バイテックの社員は資格取得者だらけ。従業員約450人のうち8割が資格取得者。資格を取得することで考えるクセがつき意欲的に勉強し、新しいアイデアを出す社員が増えるはずと考えた。社長の作戦は資格に値段をつけて毎月のお給料を上げる。手当が出る資格の数は約350種類。漢字検定2級は月1500円、中小企業診断士は月1万円、技術士は月2万円など。資格によって貰える手当はバラバラで取得した資格の数だけお給料が増える。中には資格を21個持ち月4万3000円分と年約52万円UPした社員も。この作戦で社員たちが積極的に新商品を開発。2002年に41億円だった売上は2022年には135億円までUP。資格を28個持っている亀山さんはおそらく日本初という物を開発。それはSiCネジ。このネジは熱や酸・アルカリにも強い。普通のネジは金属棒を削って作るのに対し、SiCネジは材料が粉。炭化ケイ素などの金属粉末を配合し、それを2日かけ混ぜ合わせ、型で固めて金属棒に成形し、ダイヤモンドでネジの形にし、焼き上げたら完成。自由な発想とチャレンジ精神が生んだネジとなっている。

キーワード
鍋屋バイテック

スティーブ・ジョブズの言葉で「コネクティング ザ ドッツ(点と点をつなげる)」という言葉がある。全然違うものをつなげることによってライバル社が考えてもいなかったものが生まれてくるという。資格の勉強が「他の点」を学ぶキッカケに。

キーワード
アップルスティーブ・ジョブズ
老舗旅館 戸田家

Q.オススメの社員が〇〇だらけの会社は?老舗旅館「戸田家」。230人中50人が外国人従業員。外国人が喜ぶものはそれぞれの国の人じゃないと分からなかったりする。日本人では良さが気付きにくいところがポイントとのこと。

キーワード
戸田家
(エンディング)
次回予告

「がっちりマンデー!!」の次回予告。

TVer・Paravi

TVerで最新話を無料配信!!今までの放送回はパラビで。

キーワード
ParaviTVerU-NEXTがっちりマンデー!!

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.