- 出演者
- 藤本景子 小籔千豊 片平敦 神崎博 青木源太 橋本和花子 立川志らく 岩田明子
オープニング映像。
大谷翔平選手が3年連続でメジャーリーグ、リーグMVPを満票で受賞。妻・真美子さんとデコピンとともに歓喜の瞬間を迎えた。大谷選手は「ソト選手、シュワバー選手も素晴らしいシーズンだった。素晴らしい選手と競い合えてよかった」とコメント。MVP受賞は3年連続4度目。ことしは投手としても出場する二刀流も復活。打者としても自己最多の55HRを記録。所属するドジャースもワールドシリーズ連覇。大谷選手がMVP受賞時に着ていたトップスは自身がグローバルアンバサダーを務めるドイツのブランド「BOSS」の最新秋冬モデル。インタビューでは自身の引退後にも思い出に残るような1年だったと今年を振り返った。
大谷翔平選手が3年連続でメジャーリーグ、リーグMVPを満票で受賞。MVPのたびに注目されるのはその発表の中継。2021年の受賞時は1人だったが2023年にはデコピンと登場。去年は真美子さんとデコピン。今年も真美子さんとデコピンで、3人でリンクコーデをして登場。大谷選手が着ていたブラウンのニットは自身がグローバルアンバサダーを務めるドイツのブランド「BOSS」の最新秋冬モデル。小藪一豊は「大谷選手の顔を見たら頑張らないといけないと思うので、手放しにうれしいと言ってられない」などとスタジオでコメント。大谷選手はレギュラーシーズンで自己最多の55号本塁打。日本人最多4度目、3年連続でシルバースラッガー賞。去年逃した伝説的瞬間賞を今季初受賞。ポストシーズンでは1試合9出塁。1試合4連続申告敬遠。先発投手が1番打者は唯一。史上初めて投手が複数本塁打。初回で奪三振と本塁打は史上初。打球速度が約185km/h以上の本塁打を複数回記録は史上初。他にもユニフォームの売り上げが3年連続1位。現役アスリート初CMタレント好感度No.1。インスタフォロワー数が日本人男性初となる1000万人を突破。きょう発表されたのはハンク・アーロン賞、エドガー・マルティネス賞、オールMLBチームを受賞。
通販大手「アスクル」のサイバー攻撃に関連して無印良品のネット通販の利用者の個人情報が流出した可能性があることがわかった。現時点で情報を悪用した被害は確認されていないというが、なりすましメールなどへの注意を呼びかけている。
クマによる被害の深刻化を受け政府は対策パッケージを新たに決めた。これまで保護に軸足を置いてきたクマを駆除対象として位置づけ体制の整備を急ぐ。対策は3つの段階でまとめられ緊急的な対応では自衛隊や警察のOBなどに駆除の協力を要請する。短期的な取り組みでは狩猟免許を持つ自治体職員「ガバメントハンター」の人件費の支援や、電気柵による防護の強化などを行うほか、冬眠明けの春の時期のクマの捕獲を強化して個体数を減らす。中期的には保護区を設置し、人の生活圏とのすみわけなどに取り組む。今年度中にロードマップを策定し進捗状況を確認していく方針。
秋田市では県庁や市役所など行政機関が立ち並ぶエリアで相次いでクマが目撃されている。けさも秋田市内にある運動公園のスタジアム近くにクマが現れた。また、この後、運動公園と隣接する他の地区でも相次いでクマが目撃された。今週は運動公園から半径4km圏内で40件以上のクマの目撃情報が寄せられている。
きのうから警察官のライフル銃によるクマ駆除が可能になった。今月6日から秋田県と岩手県には県外の警察から銃器対策部隊が派遣されている。プロジェクトチームでは4人1組の2チーム体制でライフル銃を持つのは1チームにつき2人。環境省によるとクマによる死亡事故はことし(今月5日時点)13件。
過去最悪となっているクマ被害。しかしハンターは年々減少している。兵庫・三木市にあるハンター養成施設。西日本最大級の総合射撃場「兵庫県立総合射撃場」でイノシシに見立てた的を狙い撃つ。ピーク時から約60%も減少しているというハンター(環境省HPより)。猟友会に所属するハンターに密着した。猟犬がハンターの元へ獲物を追い込み猟銃で仕留める巻き狩りという手法でその時を待つ。
相次ぐクマ被害。しかしハンターは年々減少している。猟友会に所属するハンターに密着した。猟犬がハンターの元へ獲物を追い込み猟銃で仕留める巻き狩りという手法でその時を待つ。玉はシカの命中せず山の中へ走り去ってしまった。京都府猟友会・下元照男理事は「クマは猛獣なので外すとハンターも被害を受ける。クマを撃つ場合は一発で仕留めないと」と話す。高齢化が進んでいることもハンター不足を加速させている要因だと話す京都府猟友会洛北支部・山本俊晴会長によると、次世代の育成がベテランハンターに求められているという。この日は10人以上のハンターで5時間、山に入りシカ2頭を駆除。森林総合研究所・大西尚樹は「これから冬眠期間に入っていきしばらく時間が稼げる。来年度が始まるときには新たな制度を進められるよう準備をしてほしい」とコメント。
相次ぐクマ被害。しかしハンターは年々減少している。環境省によると緊急銃猟による発砲はきょう午前10時現在で23件。全国のハンターの数は1975年当時は約51万8000人だったが、2020年では約21万8000人に。今月10日、富山・砺波市では成獣のツキノワグマが緊急銃猟で駆除された。午前6時20分ごろに住民から「クマを目撃した」と通報があり、捕獲体制が整った午前8時5分に緊急銃猟が発令。発砲して駆除したのが午前8時35分だった。立川志らくは「システム上もう少しとんとん拍子で行けるようにした方がいい」などとスタジオでコメント。
相次ぐクマ被害。森林総合研究所・大西尚樹は「冬眠時期がずるずる後ろにずれている」として年内は警戒を続ける必要があると注意を呼びかけている。向かって来るクマに対しスプレーを噴射する映像を紹介(提供:エアーイズム)。「BEAR ATTACK」はホームセンターでの取り扱いが増加し、行政や学校などからも問い合わせが来ている。カプサイシンという辛み成分が入っているので殺すことはできないが追い払うことができる。
「旬感LIVE とれたてっ!」の番組宣伝。
東京・お台場の中継映像。小籔が「あんまり必要以上に寒くなるのだけは控えていただけたらと思います」などとコメントした。
東京・上野恩賜公園から中継。紅葉がだいぶ進んでいる。上野公園であさってまで開かれている「酒屋角打ちフェス」。角打ちは酒店の店先でそのままお酒を立ち飲みするスタイルのこと。日本酒以外にも焼酎、ワイン、ビールなど300種類以上楽しむことができる。フードも充実。「特別純米超辛口」(山形県山形市)、「子持ち鮎 塩焼き」を紹介した。
天気予報(weather map)を伝えた。
東京・お台場の中継映像、天気予報(weather map)を伝えた。
ハチエモンからの一言「コヤブ…ワシかわいいやろ?」。小籔が「めんどくさいな~。世間的にはかわいい言われてんちゃう?」などとコメントした。
