- 出演者
- 明山直未 青木さやか 山内乃理子 香坂みゆき 荒木由美子 たける(東京ホテイソン) ショーゴ(東京ホテイソン) 高橋大悟
オープニングの挨拶。
天気予報を伝えた。
ジャパネット厳選 グルメ定期便 絶品お肉と海鮮コース 第11弾の通販情報。日本三大和牛の他イクラやズワイガニのセット。お求めは0120-441-222、または「たべる ジャパネット」で検索。
むくみ、パンプスが合わないなど女性の足の悩みを2人の達人が解決する。あるポイントをほぐせばむくみが解消。サイズが合わないパンプスはあるグッズである部分をケアすると解消。雑誌「素敵なあの人」のアンケートによると、60代女性の9割以上が足のことで悩みがあると回答し、悩みの1位は「ふくらはぎや足首回りのむくみ」で、2位は「足に合う靴が見つからない」。なないろ隊の古木さんは「夕方はむくんで靴がきつくなる」「試着時は大丈夫だったパンプスが合わない」などの悩みがあり、田中さんは「幅広でパンプスのつま先がきつく、かかとがパカパカする」などの悩みがある。
東京・国立市にある1977年に開院したサロン「足もみKMR」の院長・和智恵子さんは「KMR式官足法」で11万人以上の足をケア。セルフ足もみの本を多数執筆。本来はふくらはぎの筋肉のポンプ作業で老廃物や余分な水分が排出されるが座り姿勢が長い、運動不足、加齢による筋力低下などでポンプ作業が働かず、脚に溜まるのがむくみの原因である。軽く揉んで痛いのは、脚がむくんでる証拠である。青木さんは全体的にむくんでおり、足首周りに老廃物が溜まっている。田中さんは足首周りが少しむくんでおり、古木さんは足首周りがむくんでいる。むくみを改善するには鼠径部まで老廃物を持っていくように揉んでいき、特に膝周りも揉むことが重要だという。ふくらはぎや足首周りを揉んでも一時的にしか解消しない。座り時間が長いと膝周りにも老廃物が溜まりやすくなり、足首やふくらはぎの老廃物を出そうとしても膝の老廃物が障害物になり出せなくなる。
セルフケアを紹介。保湿用のクリームやジェルを脚全体に塗り、老廃物が流れやすくなるよう先に鼠径部を手の側面でほぐし、ひざから太ももに向けて拳の内側でほぐし、ひざの裏を指先で持ち上げるようにしてほぐし、ふくらはぎを雑巾を絞るように揉み、くるぶしの両端から上に滑らせながら圧をかける。
パンプスが合わない悩みを解決するために銀座にある1998年に開業したフット専門店ロワへ。角質ケア、魚の目除去、巻き爪補正、足裏アーチ補正などを行う。代表/足の健康美容研究家・山道いずみさんはドイツに留学し靴や足のケアに関する技術を取得。日本フスフレーゲ協会理事長、日本フットケアフスフレーゲスクール理事長を務める。自分の足の状態をチェックし、その人に合った靴を選び、アーチを整えるグッズを紹介するなどをしている。古木さんと田中さんの足の長さや横幅を測定し、足裏の体重のかかり方を測定した。足裏には横アーチ・外側アーチ・内側アーチがあり、アーチが全て整っていると均等に体重がかかる。田中さんの場合はかかとと土踏まずの上辺りが濃くなっており、横アーチが崩れ体重がかかっている。横アーチが崩れると足幅が広がり、靴のサイズを上げると足が前に滑りかかとの後ろが空く。古木さんも横アーチが崩れ体重がかかっている。横アーチが崩れ足の指が横に広がることで、外反母趾になる可能性がある。
足裏アーチを整えるグッズを使ったテクニックを紹介。田中さんのパンプスにはアーチをサポートし足の前すべりを防ぐつま先部分のない「ヘブンリーインソールII (3/4 サイズ)」を使用。古木さんは「横アーチパッド&テープ」を土踏まずの部分に貼って使用。クッション機能が働き、疲れにくい。
- キーワード
- ヘブンリーインソールII 3/4サイズ
きょうの特集は「オシエテ!女性の足のお悩みケア」。足の2大トラブル「むくみ」「パンプスが合わない」を解決。足のむくみ解消のコツは膝周りからほぐすことだという。おすすめは血行が良くなっているお風呂上がりにほぐすこと。毎日することでしっかりむくみを解消できるのだという。
- キーワード
- フット専門店ロワ
続いて「パンプスが合わない・ツラい」というお悩みについて。60代女性に聞いたアンケートでも合わない靴を買ってしまったときにどうしているかという質問に対して「捨てる」という意見も多かったが同様に「我慢して履く」という回答も多かった。山道いずみさんは「足裏アーチが崩れるとどうしても外反母趾になったり、扁平足・魚の目などのトラブルが発生する。あとは疲れやすくなる、むくみやすくする。(足裏アーチが崩れる原因)先天性の場合と後天性の場合がある」など解説。
フットケアの達人山道いずみさんに足裏アーチを整えるグッズを使用してパンプスを履きやすくするテクニックを教わったが、新しい靴を選ぶときははじめからパンプス自体がアーチをサポートしてくれるものを選べばいいのだそう。整体師が開発したパンプスもある。中に入っているインソールがアーチを持ち上げ、安定した歩行をサポートする。さらに長時間履いても疲れにくいのだそう。整体師が開発したパンプスを試着した青木さやかさんは「こちらのパンプスを履いてみたが、何しろ楽。優しいは着心地で運動靴のような感じ」などコメント。
RAKUNA カラー整体パンプスの通販情報。インソールには膨らみのあるパッドを使用。アッパー部分は柔らかいストレッチ素材。外側クッションはぐらつきを防止し安定した歩き姿勢をキープ。申し込み・問い合わせは電話0120-41-7716、パソコン・携帯からは「テレ東マート」で検索。
ステラ薫子のなないろタロット占いを発表した。
- キーワード
- ステラ薫子
エンディングトーク。荒木由美子さんは「健康にも、足は第二の心臓と言われる部分。気をつけましょう」などコメント。
ソロ活女子のススメ4の番組宣伝。Leminoなどで配信。
「菰田欣也 赤・黒・白の中華惣菜セット」「菰田欣也 赤と黒の中華惣菜セット」の通販情報。エビチリと酢豚は単品でも購入可能。注文は0120-88-7777、または「虎ノ門市場」で検索。