2025年2月23日放送 12:00 - 14:00 フジテレビ

なりゆき街道旅
【冬の青森でりんご&海鮮食べ歩き!絶景雪見風呂&ねぶた祭ショー】

出演者
岡部大(ハナコ) 菊田竜大(ハナコ) ウルフアロン 
(なりゆき街道旅)
青森県 八戸・三沢 秋山おすすめスポットBEST3

今回の旅は青森県八戸市と三沢市。館鼻岸壁朝市や、国の天然記念物・蕪島など魅力あふれる観光スポットが盛りだくさん。秋山おすすめスポット・3位は朝風呂。八戸では漁師が朝から銭湯に行く朝風文化がある。「壽浴場」はサウナブーム火付け役の漫画で紹介された。2位はお祭り。八戸三社大祭は毎年7月31日から8月4日の5日間で100万人以上が観覧に訪れる。星野リゾート青森屋では祭りの熱気が感じられるショーを毎日開催している。1位はご当地グルメ。「ととや烏賊煎」では新鮮なイカ料理「活いかの活き作り」を味わえる。また「サバの駅」では「さば棒寿司の天ぷら」や全国ご当地どんぶり選手権2連覇の「銀さばトロ漬け丼」などが味わえる。「南部民芸料理 蔵」では「せんべい汁」などが味わえる。

キーワード
いかゴロ焼きさばさば棒寿司の天ぷらせんべい汁ととや烏賊煎イカサバの駅サ道三沢市(青森)全国ご当地どんぶり選手権八戸三社大祭八戸市(青森)八戸港八戸銭湯 オールウェイズ南部民芸料理 蔵壽浴場弘前ねぷた星野リゾート 青森屋活いかの活き作り蕪島銀さばの串焼き銀さばトロ漬け丼青森ねぶた館鼻岸壁朝市
(オープニング)
オープニングトーク

今回は青森・三沢市と八戸市を、ウルフアロンとぱーてぃーちゃん・信子と3人で旅する。

キーワード
三沢市(青森)八戸市(青森)

今回のゲストは柔道家・ウルフアロン。3人での記念撮影にウルフアロンは「嫌じゃないかな」とコメント。

オープニング

今回は伝統とグルメの街、三沢市と八戸市を旅する。

キーワード
三沢市(青森)八戸市(青森)
冬の青森県 八戸・三沢でグルメ満喫旅
星野リゾート 青森屋

3人は「星野リゾート 青森屋」に馬車で移動。馬車の中は薪ストーブが焚かれている。

キーワード
三沢市(青森)八戸市(青森)星野リゾート 青森屋

ストーブ馬車は池の周りをおよそ20分かけて回るコースで、宿泊者は予約すれば利用できる。星野リゾート 青森屋の客室は7タイプあり「あずまし 半露天風呂付き」は青森県産のヒバの木を使ったお風呂。“ねぶたの間”は部屋中にねぶたの絵が描かれている。

キーワード
あずましストーブ馬車三沢市(青森)八戸市(青森)星野リゾート 青森屋

“ねぶたの間”は部屋中にねぶたの絵が描かれていて、呼び鈴は“らっせーらー”と鳴るなど、ねぶたづくしの部屋を満喫できる。「みちのく祭りや」にはねぶたの七福神や三社大祭の山車などが飾られている。

キーワード
みちのく祭りや三沢市(青森)八戸三社大祭八戸市(青森)安田大サーカス弘前ねぷた星野リゾート 青森屋青森ねぶた
(番組宣伝)
世界!爽快!映像GP

「世界!爽快!映像G」の番組宣伝。

冬の青森県 八戸・三沢でグルメ満喫旅
星野リゾート 青森屋

祭りの熱気を感じられるショーを体感した3人は、実際にねぶた祭りのおはやしに合わせて演舞を披露。踊りで汗をかいた3人は露天風呂へ移動。

キーワード
みちのく祭りや三沢市(青森)八戸市(青森)星野リゾート 青森屋青森ねぶた
後半戦も見所満載!

今回は伝統とグルメの街、三沢市と八戸市を旅する。

キーワード
三沢市(青森)八戸市(青森)
星野リゾート 青森屋

踊りで汗をかいた3人は露天風呂を堪能。泉質はアルカリ性単純温泉で源泉かけ流しでとろみのある美人の湯。夜はライトアップされ違った雰囲気が楽しめる。ウルフアロンと岡部は青森ねぶたサウナを体験。ウルフアロンはサウナに来ると減量中の試合を思い出すことを明かした。五輪では体重制限で失格寸前となったが減量に成功し試合で大活躍した。施設内にはりんごジュースが出る蛇口が設置されている。サメ料理を味わえる「のれそれ食堂」に移動した3人は「サメの炉端焼き」や「サメのつみれ汁」などを堪能。ウルフアロンは五輪で獲得した金メダルを披露した。

キーワード
GODIVAたべっ子どうぶつのれそれ食堂サメのつみれ汁サメの炉端焼きサメラーメンパーク24三沢市(青森)八戸市(青森)星野リゾート 青森屋東京オリンピック阿部一二三
蕪嶋神社

岡部と信子のリクエストで自分のかぶが上がる神社を参拝することに。蕪島はウミネコの繁殖地で毎年3万羽が飛来する。蕪嶋神社で参拝した3人は御朱印やお守りなどを購入。

キーワード
ウミネコ三沢市(青森)八戸市(青森)御朱印蕪島蕪嶋神社
八食センター

旬の海鮮などを購入できる「八食センター」を訪れた3人。「福真」でタラやタコの白子などを立ち食い。「岩正」では特大活ほっきを堪能。「BEILAB」は南部せんべいを使ったデザートが味わえる。アツアツの「とろとろチーズせんべい」は賞味期限60秒。「三弘青果」は様々な種類のりんごを取り揃える青果店で、サンふじとはるかを味わった。

キーワード
BEILABいちご煮とろとろチーズせんべいはるかカキサンふじシナノゴールドタコ白子三弘青果八食センター岩正特大活ほっき真タラキク福真
ユートリー

南部せんべいの手焼き体験ができる「ユートリー」。南部せんべいにはパリパリ・おつゆせんべい・てんぽせんべいの3種類あり、てんぽせんべいを作っているのは八戸では2軒だけ。3人はてんぽせんべいの手焼き体験をした。

キーワード
てんぽせんべいユートリー三沢市(青森)八戸市(青森)南部せんべい
旬Waker
上野東照宮の旬「冬ぼたん」

菊田と土佐兄弟は上野東照宮を訪問。ぼたん苑では40種類160株の冬ぼたんを見ることができる。黄冠の品種は希少でいい香りがするのが特徴。ぼたん苑ではフォトコンテストを開催していて、3人も冬ぼたんの撮影に挑戦。菊田の写真が1番に選ばれた。

キーワード
上野東照宮上野東照宮ぼたん苑写楽冬ぼたん島津紅春光寿蓮鶴黄冠
冬の青森県 八戸・三沢でグルメ満喫旅
ユートリー

「ユートリー」でお買い物。ウルフアロンがオススメするいちご煮は八戸市などの郷土料理でウニとアワビを使った吸い物。

キーワード
ユートリー三沢市(青森)元祖いちご煮八戸市(青森)
なりゆき街道旅

「なりゆき街道旅」の次回予告。

ユートリー

「元祖いちご煮」や「ヒラメの漬け丼の素」などを購入。信子は「りんごに恋したお酒」を購入した。

キーワード
りんごに恋したお酒ヒラメの漬け丼の素ユートリー三沢市(青森)元祖いちご煮八戸市(青森)如空 林檎王国帆立いちご煮氷頭90g 甘酢仕立て
ユートリー→

八戸の伝統料理の店で夜ごはん。

キーワード
三沢市(青森)八戸市(青森)
(お知らせ)
すぽると!onTVer

「すぽると!onTVer」の告知。

キーワード
すぽると!on TVer
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.