- 出演者
- 岡部大(ハナコ) 菊田竜大(ハナコ) 若村麻由美 コカドケンタロウ(ロッチ)
なりゆき街道旅の番組宣伝。
一行がやってきた「広島お好み焼き おっこん」は野球やプロレス観戦終わりに多くのファンで盛り上がるお好み焼き店。3人はお好み焼きのほかチャーシューや牡蠣などを注文。チャーシューはにんにくの効いた濃いめの醤油ダレがビールにピッタリ。客は野球やプロレスのファンが多く、応対してくれた店員さんはライディーン鋼というリングネームで活躍している女子プロレスラーだそう。また店主の本業は覆面屋で、獣神サンダー・ライガーなどの覆面を作っている職人とのこと。
本場広島にこだわった「広島お好み焼き おっこん」のお好み焼きはクレープ状の生地にたっぷりの野菜を乗せ、広島から直送の生麺をパリッと焼き、甘めのソースを塗ってからたっぷりのネギをかければ完成する王道の広島お好み焼き。3人は細めの麺の香ばしさが良いなどと話した。
舞台「陽気な幽霊」の告知。
- キーワード
- 陽気な幽霊
前回、神奈川県逗子市でわかめ漁を体験した菊田たち。今週は出荷作業と試食を行う。わかめの出荷工程は3つあり、葉・茎・めかぶに分けてそれぞれ出荷する。わかめの葉は茹で釜に投入すると一瞬で茶色から緑色に変化する。葉わかめは茹でたてをそのまま食すのが最も美味しいそうで、生のわかめが食べられるのはこの時期だけとのこと。茹でたわかめはその場で水洗いし、刺身わかめや乾燥わかめなどとして出荷される。茎わかめはめかぶカッターを使って茎とめかぶを分けていく。茎わかめは茹でたてをマヨネーズでいただくのがおすすめだそう。茎わかめは小さくカットしてから主にサラダ用として出荷される。めかぶは茹でると粘り気がアップ。ミキサーでミンチされためかぶはその場で小分けして出荷される。めかぶは醤油を入れて白いご飯にかける「めかぶ丼」にして食べるのがおすすめとのこと。
次回予告。
エンディング映像。
119エマージェンシーコールの番組宣伝。
世界フィギュアの番組宣伝。