2023年10月11日放送 12:20 - 12:45 NHK総合

にっぽん百低山
「イワオヌプリ・北海道」

出演者
吉田類 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(にっぽん百名山)
イワオヌプリ・北海道

今回は北海道のイワオヌプリ。蝦夷富士と呼ばれる羊蹄山の西側にそびえるのがニセコ連邦。イワオヌプリはその中の一座である。世界的なスキーリゾートして知られるニセコは毎年150万人ものスキーヤーが訪れる。旅のお供はスノーボートアルペン選手の竹内智香さん。イワオヌプリの校庭は全長5kロ、3時間。

キーワード
イワオヌプリニセコアンヌプリ倶知安町(北海道)倶知安駅羊蹄山

登山開始すると希少種のフサスギナ、紫色のタチギボウシなどを発見。この時期イワオヌプリでは60種類ほどの花を見ることができる。湿原を抜けるとダケカンバが雪の重みで不思議な姿になっていた。

キーワード
イワオヌプリオトギリソウタチギボウシダケカンバヒオウギアヤメフサスギナ北海道

登山開始から1時間。ゆるやかな登りが始まった。ニセコ連邦は火山群で、中腹にある池や沼はいかつての噴火口である。大沼にはニホンザリガニがいた。

キーワード
イワオヌプリニホンザリガニ北海道大沼

大沼を抜けると鬱蒼としたヤブの中へ。アップダウンを繰り返しながら進む。突然藪が消え広陵とした場所にでた。もともと昭和12年まで硫黄をとるための鉱山でその跡地。そのため試練所で使われていた窯や建物跡の名残が残っている。一方、スキーでのニセコは近代日本の最先端で日本スキーの父と言われるレルヒ中佐が明治45年に山スキーの練習を行っている。昭和3年には秩父宮雍仁親王が訪れスキーをしたことで人気となった。

キーワード
イワオヌプリテオドール・エードラー・フォン・レルヒ倶知安風土館北海道秩父宮雍仁親王

山頂までは急峻な道のりで大沼も見えた。山頂からはニセコアンヌプリ、大パノラマが見渡せた。下山の後のお楽しみは地元の日本酒で乾杯。肴はじゃがいもとチーズ塩辛。

キーワード
じゃがいもとチーズ塩辛イワオヌプリニセコアンヌプリ北海道
(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

(番組宣伝)
クローズアップ現代

「クローズアップ現代」の番組宣伝。

笑わない数学

「笑わない数学」の番組宣伝。

NHKは変わります。

NHK受信料の値下げについて案内した。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.