2024年3月26日放送 2:05 - 2:34 NHK総合

にっぽん百低山
「富山・千葉」

出演者
吉田類 
(オープニング)
今回は…

今回の舞台は、「南総里見八犬伝」の舞台にもなった千葉・富山。

キーワード
千葉県南総里見八犬伝富山
オープニング

オープニング映像。

(にっぽん百低山)
富山・千葉

千葉・南房総市にそびえる富山。標高349m。平安時代の歴史書に登場する天富命が由来。江戸時代には「南総里見八犬伝」の舞台に。山の道中には、物語に登場する里見家の伏姫が隠れ住んだといわれる「伏姫籠穴」、里見家ゆかりの福満寺などが。巨木が多いことから野鳥も多数。児童文学者・巖谷小波が馬琴の功績をたたえた碑も。馬琴はここに来たことがなく、房総の名所を記した「房総志料」を参考に書いたとみられている。山は古より漁師らの目印として機能。信仰の対象にも。その漁民らによる「水軍」は北条氏との戦いでも活躍。その登山を終えた一行は、ふもとの店で「さんが焼き」など堪能。

キーワード
ジョウビタキヒヨドリモズ中村国香南房総市(千葉)南総里見八犬伝天富命安房富山真景全圖富山富山観音堂小田原市(神奈川)岩井駅巖谷小波房総志料曲亭馬琴東京湾福満寺船橋市西図書館行基菩薩館山市立博物館
(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

キーワード
吉田類

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.