- 出演者
- 吉田類
(オープニング)
今回は
今回は吉田類と番組ファンの人類学者の中沢新一さんが、「日本人と低山」をテーマにトークを繰り広げる。
(ほろ酔いで語ろう!低山の魅力)
忘れられた歴史
今回は吉田類と番組ファンの人類学者の中沢新一さんが、「日本人と低山」をテーマにトークを繰り広げる。低山はわすられた歴史ともである場所。鎌倉の建長寺の山門は国の重要文化財だが、江戸時代に建て直された。鎌倉には鎌倉時代のものはほとんど残さられていないが、大平山には鎌倉時代の遺物が残されている。奈良の龍王山には飛鳥時代の古墳が残っていた。
日本人と低山
吉田類と中沢新一によるトーク。中沢新一によると宗教思想や民族の思想の原型は縄文人が作ったもので、磐座に信仰の場所を作った。吉田類は弥山では登るにつれて神聖な気持ちになったという。古来から山は霊的な領域で、死者を弔う場所でもあり、子どもが一旦死んで大人になる場所だった。
その土地ならではの神様
低山で出会うのがその土地ならではの神様。京都の愛宕山の山頂にある神社の名物は火の用心の御札で、火の神様が祀られる。埼玉・飯能市の山上にある竹寺では牛頭天王が祀られていた。
日本人と低山
聖地
日本人と低山
長崎の龍良山にはオソロシドコロを呼ばれる立ち入れない居場所があるが、中沢新一は「実際に行ってみたらとでもないところだった」と話した。低山では世俗的な法が削げ落ち、それが遮断された自由な領域・アジールとなった。中沢新一は「研究対象は中低山に残っている。類さんが1000低山ぐらい登らないと」と話した。
(番組宣伝)
にっぽん百低山
「にっぽん百低山」の番組宣伝。
VRおじさんの初恋
「VRおじさんの初恋」の番組宣伝。
LIFE!春夏秋冬
「LIFE!春夏秋冬」の番組宣伝。
春のNHK 放送時間がお引っ越し!
「あしたが変わるトリセツショー」「サラメシ」「ドキュメント72時間」「所さん!事件ですよ」の番組宣伝。