- 出演者
- 立川志らく 八代英輝 渡辺満里奈 赤荻歩 森朗 新タ悦男 江藤愛 恵俊彰 松嶋尚美 小林由未子 山本恵里伽 山形純菜 山之内すず 長田麻衣 小沢光葵 南後杏子
芦ノ湖を背景にオープニング映像が流れた。挨拶とゲストを紹介した。 渡辺さんは「まだスタッドレスにしてないので今日出かけないようにする」などと話した。
汐留横丁から中継で伝えた。都営地下鉄の汐留駅から徒歩1分、JR新橋駅から徒歩4分とアクセスのいい所にある。去年8月から一部店舗はオープンしていたが今月1日に3店舗が加わりグランドオープンを迎えた。注文はスマホでQRコードを読み込んで様々なお店の料理をまとめて注文できる。米粉天ぷら専門店では米粉のバッター液を付けたあと米粉フレークをまとわせてから揚げていく。米粉はパン粉に比べて約40%も油の吸収率を抑えられる。
- キーワード
- Gastro Lilねぎみょうがカレッタ汐留ステーキ&ハンバーグ THE KBBトリュフと茸のクリームソース パパルデッレ優秀賞大葉山盛り薬味のスープハンバーグ惣菜・べんとうグランプリ2024新橋駅東京都汐留横丁汐留駅米ぷら米ぷら丼都営地下鉄
シェアキッチンのため限られたスペースで様々なお店が出店できているという。コミュニケーションを取れるのがシェアキッチンの良いところだという。汐留横丁には参謀BARという経営者限定の会員制BARもある。中には大きなモニターがありビジネスの勉強会を行ったりしている。会費は月9800円とのこと。
きょうは大雪が東京でも予想されている。西日本は雨と見られているが高地は雪となっている。箱根の芦ノ湖周辺はみぞれに近い雪でありこちらも積もっていない。
森さんは雨が降る場合はある程度湿度が上がることで雪になりにくいが、雪で降り始めた場合は寒さで雪がつもりやすくなることから降り始めは注意が必要という。八王子なども大雪となる恐れがある。また、あすも雪が観測される可能性がある。
今日の商品は「SIXPAD Foot Fit」。SIXPAD独自のEMSで、歩行に必要な筋肉を同時に刺激してトレーニングできるという。今回は通常価格3万9380円のところ、2月11日までの期間限定で2万9900円でお届けする。
若者に白湯が人気となっている。街では白湯を飲むと回答したのは各年代で30~40%いたが20代男性が2人に1人が飲むと回答、習慣化している人は20・30代で70%だということ。コンビニでは「アサヒ おいしい水 天然水 白湯」が2022年から期間限定で販売されていたが計画の約3倍の売り上げがあったことから去年9月から通年販売となった。購入者の約4割が男性でコンビニ中心だったものが現在はスーパーなどにも拡大しているという。練馬区にあるcafe&bar 東京珈琲相談所では地元地下水を使ったコーヒーが自慢の店だが去年6月から白湯提供を始めた。500円で三杯飲むことができ入れ方もこだわりこの地域だけの地下水を沸騰させ使用、65℃で提供している。白湯の効能についてこの後みていく。
島根大学医学部の大野教授によると白湯について「温かい飲み物が体に良いというは研究でわかっているが温度が重要で約60℃」だと話した。血流促進やリラックス効果など期待され水は1日1.5~2Lが一般的だがたくさん飲めばいいというわけではなく白湯0.5Lと水1.5~1Lというように調整して飲むのが良いと解説した。白湯は80~90℃までふつふつするまで沸かしそのあと冷まして少しずつ飲めるくらいが飲み頃。タイガー魔法瓶の公式SNSによると夜に沸騰した水を魔法瓶に注ぎ約6時間後起きたら白湯が完成という方法や以前紹介した独自配合した吸熱剤使用の白湯専科マグカップを使用すればお湯を注ぐためで約3分で64℃まで下がるということ。去年9月に発売し予定数量完売となったので当初計画比500%に修正し販売中ということ。
ローソンが今年も増量キャンペーンを実施する。価格はそのままで347%増量する。4%増量の理由について厚生労働省毎月勤労統計調査によると20223年11月の実質賃金が前年同月比2.5%減で、賃金が上がらず財布が厳しい状況を受けて、ローソンではお得で楽しい生活サポートを目指し2月6日から全国のローソン店舗で販売する。47%増量の理由は日本全国の47都道府県の人に元気を届けたいためだという。去年は12品目だったのが今年は19品目となる。新たにからあげクンなどが追加される。増量しすぎで定番品との違いも生じているという。盛りすぎ!チャーシューマヨネーズおにぎりは通常商品にはない海苔で覆われている。盛りすぎ!あらびきポークフランクロールはケチャップなども増量されていて、大満足と山之内すずがコメント。19品目は週替りで増量される。また、 これにより被災地支援も行われ、2月6日から26日のキャンペーン中に能登半島地震災害の義援金として商品1個につき1円を被災地の自治体に届けるという。
「ジョンソン」の番組宣伝。
日本の2番めに大集合した「No.2サミット」について。蓮舫参院議員の「2位じゃダメなんでしょうか」と言う発言は2009年の民主党政権による事業仕分けの際の発言だった。世界一の性能を目指したスーパーコンピューター「京」の開発計画での一言だという。2月2日に開催された日本No.2サミットでは全国各地の様々な2番目が集結。日本一広い湖は琵琶湖だが2番目に広いのは霞ヶ浦でワカサギなども捕れて水産資源も豊富だという。日本一高い山は富士山だが2番目に高いのは北岳で紅葉も美しいという。日本一古い時計台は札幌市にある旧札幌農学校演武場の時計台で1878年に建設され1881年8月12日に稼働している。2番目に古い時計台は兵庫の豊岡市出石町の辰鼓楼だった。大病を患い多くの見舞いに受けた医師がお礼に寄贈した時計で札幌の時計台よりも27日おそく動き出した為、日本で2番目だという。日本一小さい町は大阪の忠岡町だが2番目に小さい町は奈良県の三宅町だった。人口が6548人で野球グローブの生産が盛んで1921年から続いている。緑茶の購入学が一番多い国内の都市は静岡市で、2位は鹿児島市だという。鹿児島は戦後、紅茶の生産が盛んで1960年代に緑茶に転換。茶畑は平坦な地が多かった為機械化が進めやすく国内有数の生産地として発展している。サミットの狙いは1位ではない悔しさを共有し、今までにない切り口で交流と親善を目指す物だという。陸上で一番早く走れる動物はチーターだが、2番目はプロングホーンだという。生産地は北アメリカで牛とシカの中間的な生き物だがチーターは最高で500m程度しかスピードを保てないという。プロングホーンは時速70km以上で数キロ走る事が出来ると言われている。会長の名取さんは「1位の存在感で隠れている2位なりの知られざる魅力を発信したい」などとコメントしている。
今年で74回目を迎えた「さっぽろ雪まつり」は4年ぶりに3つの会場で開催され飲食ブースも復活し、初日から多くの観光客で賑わっていた。実写映画化された人気アニメ「ゴールデンカムイ」やドイツの「ノイシュバンシュタイン城」など大雪像を中心に計196基が立ち並び市民雪像コーナーにはドジャースの大谷翔平選手と愛犬のデコピンも登場したという。
「さっぽろ雪まつり」は昨日から開催され今月11日まで札幌市内3つの会場で開幕。大通会場では高さ10m超えの大雪像など大迫力の雪像が楽しめる。氷を楽しむをテーマに幻想的な氷像が並ぶ「すすきの会場」や巨大滑り台やスノーラフトなど親子で楽しめるアトラクションが充実した「つどーむ会場」で開催。コロナ禍で中止されていた飲食ブースも復活しているという。八代英輝は「大谷さんとデコピンを見てきた」などとコメントしている。
コーナーオープニング映像と挨拶。
関東のお天気を伝えた。
世界遺産の番組宣伝。
Nスタの番組宣伝。
皇居前の情報カメラの映像を背景にに天気予報を伝えた。
- キーワード
- 皇居