2025年4月25日放送 10:25 - 13:55 TBS

ひるおび
◎「ながらスマホ」など自転車の危険運転に反則金導入へ

出演者
蓮見孝之 八代英輝 中川翔子 森朗 上地雄輔 松嶋尚美 三田寛子 恵俊彰 伊藤隆佑 平野ノラ 小林由未子 近藤夏子 皆川玲奈 佐々木舞音 南後杏子 御手洗菜々 
JNN NEWS
アメリカ大統領「期限がある」合意促す

トランプ大統領はアメリカが仲介するロシアとウクライナの和平交渉に両国が速やかに合意するよう促したうえで、ロシアによるキーウへの攻撃を非難し、プーチン大統領に和平取り引きを成立させようと呼びかけた。トランプ大統領と会談したNATOのルッテ事務総長は和平協議の進展について、ボールはロシア側にあると語った。またロシアに派遣されたウィットコフ特使は25日にプーチン大統領と会談する。

キーワード
ウラジーミル・プーチンキーウ(ウクライナ)サンクトペテルブルク(ロシア)スティーブ・ウィトコフドナルド・ジョン・トランプマルク・ルッテワシントン(アメリカ)北大西洋条約機構
ナチスの秘密計画 生存者の女性が証言

ナチスが進めていた優生政策は「生命の泉」計画と呼ばれ、現在オランダで写真展が開かれている。ナチスはドイツや占領した地域で「望ましい外見」の女性にドイツ兵の子を産ませ施設で育てた。こうした人達は戦後、ヒトラーの子供と呼ばれ不遇な人生を余儀なくされた。カーリ・ロースヴァルさんは、就職を機に調べたところ産みの母がノルウェーにいることがわかった。ナチスの占領下だったノルウェーで母はドイツ兵との間にカーリさんを出産、すぐにドイツの施設に送られた。ようやく会えた母だったが過去を封印し何も語ってくれなかったという。敵国のドイツ兵の子を産んだことで激しい差別にあい心に深い傷をおっていた。カーリさんは5年ほど前から学校で自らの体験を語っている。写真展を開いたアンガニート・バラカッシュさんは、為政者が生命の泉計画を認識し警鐘を鳴らすきっかけになればと語った。

キーワード
ダブリン(アイルランド)国家社会主義ドイツ労働者党
(番組宣伝)
報道特集

報道特集の番組宣伝。

JNN NEWS
GW前半戦へ「のぞみ」全席指定に

明日から始まる飛び石でのゴールデンウィークに合わせて東海道・山陽新幹線」「のぞみ」は今日から来月6日まで全席指定席となる。JR東海によると、明日午前中に東京駅を出発する列車は空席が少なくなっており混雑が予想される。午後に出発する列車にはまだ空きがある。「ひかり」や「こだま」には通常通り自由席が設けられる。

キーワード
こだまのぞみひかりゴールデンウィーク東京駅
イラン核協議 米に暫定合意交渉を提案

イランの核開発をめぐってトランプ大統領が示した2ヶ月という交渉期限について、イランのアラグチ外相はアメリカ側に、期限内での最終合意は困難との見方を伝え暫定的な合意に向けた交渉を提案したという。両国は26日にも3回目の協議を行う予定。

キーワード
アッバス・アラグチドナルド・ジョン・トランプ
経済情報

経済情報を伝えた。

キーワード
日経平均株価
(お知らせ)
地球を笑顔にするWEEK

江藤愛のSDGsは、ものを大切にすること。古くなったバッグを修理に出した。

キーワード
持続可能な開発目標
太陽の運命

「太陽の運命」の告知

キーワード
太陽の運命
(番組宣伝)
Nスタ

Nスタの番組宣伝。

JNN NEWS
気象情報

今日これからと明日の関東の天気を伝えた。

キーワード
隅田川
(第2オープニング)
オープニング

オープニングの挨拶。

(ニュース)
自転車交通違反「青切符」開始へ

警察庁によると、去年自転車が関係する事故は約6万7000件で死者数は327人、この内約8割が自転車側に信号無視や一時不停止などの交通違反が確認された。警察庁は去年、実効性のある交通違反の取り締まりに向け16歳以上を対象に青切符導入を決定。昨日青切符の対象となる113の違反行為の反則金額案を公表した。スマホなどのながら運転は1万2000円となっており、反則金で事故は減少するのか。

キーワード
交通反則告知書渋谷(東京)警察庁
自転車”ながら運転”の「危険性」/違反自転車「青切符」”線引き”は/違反自転車に「青切符」の反則金

人混みや交差点進入を想定した実験映像では、通常時に比べながら運転の場合には運転操作が不安定になりマネキンに衝突してしまった。また交差点進入の実験ではスマホと信号を交互に見ているが信号が変わったのを見落とし信号無視になってしまった。自転車は時速18kmの場合には1秒で約5m、2秒で約10m進んでしまうので、2秒以上スマホに視線が行くと危険になる。高山俊吉は、走行中に自転車に取り付けたスマホスタンドでスマホを固定しチラチラ見るというのは違反にはならないとした。しかし走行中に凝視するのは違反になると話した。自転車で止まって乗った状態のままスマホを確認するのは問題ない。イヤホンを着けて音楽を聴きながらの運転は、道路交通法には規定が無いが自治体の条例で禁止している場合もあるので、条件によって変わってくるという。また高山俊吉は、イヤホンを着けてはいるが音楽を聞いていないというパターンだと基本的にいけないとも言えないと解説した。イヤホンによるながら運転の死亡事故として、2017年に神奈川県川崎市で電動アシスト自転車が、自転車の通行が禁止されている歩行者専用道路をイヤホンを着けて音楽を再生しながらスマホを持って走行し、前方を歩いていた女性に気づかず衝突し死亡させたという事件が起きている。警察庁は今日から来月24日までパブリックコメントを募集したうえで正式に反則金額などを決定する方針で、来年4月1日に自転車の青切符の導入を盛り込んだ改姓道路交通法が施行される。

キーワード
ながら運転交通反則告知書川崎市(神奈川)警察庁道路交通法
揺れるフジテレビの主導権争い

フジテレビとフジ・メディア・ホールディングスの社外取締役を務める文化放送の齋藤清人社長が取締役会を前に取材に応じた。経営改革が進む中、フジ・メディア・ホールディングスの筆頭株主になったのが旧村上ファンドを率いた村上世彰氏の長女、野村絢氏。フジ・メディア・ホールディングスの株式はアメリカの投資ファンド ダルトン・インベストメンツやSBI傘下の投資信託運用会社が保有している。6月の株主総会に向け大株主の動向が注目される。

キーワード
SBIホールディングスダルトン・インベストメンツフジテレビジョンフジ・メディア・ホールディングス文化放送村上ファンド村上世彰野村絢齋藤清人
迫る株主総会…フジどうなる?/フジ側から「新役員」の提案は?/フジテレビ”再生”への道筋は?/揺れるフジテレビの主導権争い/迫る株主総会…フジどうなる?/”物言う株主” ダルトンの狙いは

6月からの新経営陣について現在フジ・メディア・ホールディングス側は、3月27日時点で社内取締役と社外取締役を半々にする案を発表している。それに対しダルトン・インベストメンツは今月16日、全員を社外取締役にすることを要求している。昨日取締役会が開かれ社外取締役の齋藤清人氏は、新しい役員がフジ側から提示される可能性は十分あると話した。キーパーソンは清水社長とみられ、SBIホールディングスの会長兼社長の北尾吉孝氏も、清水社長は旧体制のカラーが薄い人で残してもいいのではとしている。また清水社長は「ちびまる子ちゃん」「ドラゴンボール」「ワンピース」などに携わってきたアニメ出身でドラマ・バラエティほど芸能事務所とのかかわりが深くなく、今回の問題の根本にある芸能事務所とのパワーバランスに巻き込まれていない立場だとみられている。フジ・メディア・ホールディングスの株主は騒動後、村上世彰氏の長女である野村絢氏と旧村上ファンド系の投資会社が11.8%と筆頭株主になっている。次にダルトン・インベストメンツが7.1%、レオス・キャピタルワークスが5.1%と続いている。河西邦剛弁護士は、6月の株主総会は現時点ではフジ側が若干有利だが6月までスポンサーが戻ってこないと各企業も離れてしまうので、今のうちにファンド系と交渉するのがよいと話した。

キーワード
NTTドコモONE PIECESBIホールディングスちびまる子ちゃんダルトン・インベストメンツドラゴンボールフジテレビジョンフジ・メディア・ホールディングスレオス・キャピタルワークス北尾吉孝文化放送村上ファンド村上世彰東宝清水賢治野村絢齋藤清人
(番組宣伝)
今夜 金 のTBS

ハマダ歌謡祭★オオカミ少年、知識の扉よ開け!ドア×ドア クエストSP、イグナイト-法の無法者-の番組宣伝。

タミ様のお告げ

タミ様のお告げの番組宣伝。

(ニュース)
6月の株主総会では終わらない?/揺れるフジテレビの主導権争い/カギ握る筆頭株主 野村絢氏とは/”物言う株主”の元祖 村上世彰氏/村上世彰氏「金儲けは悪いこと?」/迫る株主総会…フジどうなる?

臨時株主総会の招集について、河西弁護士によると会社法では発行済み株式総数の3%以上の株式を6か月以上保有している株主は取締役に対して株主総会の招集を請求できるとのこと。野村絢氏と旧村上ファンド系投資会社では3月27日時点ですでに5.1%保有していたがその後も株を買い増していて、4月3日時点で11.8%になっている。買い増しの動きについて加谷は、臨時株主総会をちらつかせてキャスティングボートを握ろうとしているのではないかなどと指摘。また金融コングロマリットである北尾氏は持ち株以上に発言権があり、影響力が大きいとのこと。フジ・メディアHDの主な株主について、今月8日時点で野村絢氏は個人で8.7%保有している。村上世彰氏の経歴を紹介。村上氏は阪神電鉄の株を大量に取得したことでタイガース球団売却の可能性が取り沙汰されたことやニッポン放送株を巡る証券取引法違反容疑で逮捕されたことなどで時の人に。

キーワード
AERASBIホールディングスダルトン・インベストメンツニッポン放送フジ・メディア・ホールディングスレオス・キャピタルワークス北尾吉孝大阪市(大阪)日本経済新聞朝日新聞村上世彰東京大学毎日新聞灘中学校・高等学校通商産業省野村絢阪神タイガース阪神電気鉄道

村上世彰氏を父に持つ野村絢氏の経歴を紹介。加谷は野村氏は20年前の村上氏が逮捕された件について、自分達の主張が正しかったと証明したいという意思を持っている可能性は極めて高いなどと話した。河西弁護士は自分たちの役員候補者を送り込むために買い増しているというのは現実的ではない部分があるため、臨時株主総会をちらつかせてキャスティングボートを握ることが目的ではないかなどと話した。

キーワード
AERAC&IホールディングスSBIホールディングスフジテレビジョンモルガン・スタンレー北尾吉孝慶應義塾大学村上世彰毎日新聞野村絢

村上ファンド 村上世彰代表(当時)は2004年6月にニッポン放送の株を18.3%取得して筆頭株主になり、株主総会前に村上氏ら3人を社外取締役に提案。これは拒否された。その後、ライブドアがニッポン放送の買収を進めた。SBIホールディングス 北尾吉孝会長兼社長らが今後のポイントになってくる可能性がある。

キーワード
SBIホールディングスニッポン放送フジテレビジョンライブドア北尾吉孝村上ファンド村上世彰
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.